写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

雨化粧5(新世の響)

雨化粧5(新世の響)

J

    B

    背景のぼけは、金冠(きんかん)という品種名の花菖蒲。 後日また花菖蒲をUPするかも知れません。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、原画像5.5M。

    コメント9件

    izzuo119

    izzuo119

    濡れて色が際立ちますね~。(^^)/

    2022年06月02日19時30分

    丹波屋

    丹波屋

    はやり花菖蒲は、雨が似合いますね。ややアンダーなのも雰囲気があります。

    2022年06月02日20時27分

    501

    501

    水滴が似合う花ですね。 菖蒲田の手入れは何とかして欲しいですね。 近所の菖蒲田も放置状態で、花がらも摘まれません ;_;

    2022年06月02日20時37分

    shokora

    shokora

    どれもアンダーな雰囲気が落ち着いた印象で、この花に合っていますね! 雨もとても雰囲気あります(^^)/。

    2022年06月02日23時55分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます 水辺の花のイメージですので 水滴がよく似合いますね(^.^)

    2022年06月03日07時15分

    一息

    一息

    水滴が付着してシットリとして麗しい表現がとても魅力的ですね〜! いよいよ、梅雨も間近に感じられますね。

    2022年06月03日12時21分

    tetsuzan

    tetsuzan

    菖蒲には雨滴がよくお似合いです~瑞々しいですね^^¥

    2022年06月03日15時20分

    うめ太郎

    うめ太郎

    雨にしっとりとした花菖蒲良いですね。 どれも素敵に撮られていると思います。 大船フラワーセンター、管理者が変わって花菖蒲の方は、悪くなってしまったのでしょうか? 薔薇園の方は、各段に良くなっているように思いますが、得て増えてがあるのかもしれませんね。

    2022年06月04日22時33分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    花菖蒲。江戸時代に色んな品種が作出されたのではないかと思います。 此処、大船フラワーセンターの品種名の銘々板には、長井系、伊勢系、大船系などとありました。

    2022年06月06日16時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 花送り
    • 矢張り早いですね
    • 街中さくら
    • 山吹にも
    • 紅萌ゆる
    • 梅雨緑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP