写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

紫小灰蝶

紫小灰蝶

J

    B

    ムラサキシジミは、シジミチョウ科に属するチョウの一種で、翅の表が青紫色で、周囲を黒褐色で縁取られています。成虫越冬し、年3-4回、6月から翌年3月にかけて現れます。平地の林やその周辺で見られ、花を訪れる事は少なく、成虫が主に何を摂取しているのか不明です。

    コメント8件

    michy

    michy

    この小さな体で越冬するのですね。 体も傷んでいないようですし 林の枯草など住いでしょうか。健気です。

    2022年05月28日08時59分

    R380

    R380

    開いた翅に光が当たり、緑葉のテカリが良い味出してますね(^_^)V

    2022年05月28日10時19分

    501

    501

    スポットライトで輝くようで綺麗ですね(^o^)

    2022年05月28日10時23分

    sam777

    sam777

    michyさん、コメントありがとうございます。綺麗な個体でしたが、ブルーの色が少し薄いでした。

    2022年05月28日12時37分

    sam777

    sam777

    R380さん、コメントありがとうございます。直射日光が強く当たっていたので翅の色が薄く感じました。

    2022年05月28日12時41分

    sam777

    sam777

    501さん、コメントありがとうございます。久し振りに姿を見せてくれました。

    2022年05月28日12時44分

     おいでやす

    おいでやす

    ブル-の所が光沢あるんでしような~

    2022年05月28日13時24分

    sam777

    sam777

    おいでやすさん、コメントありがとうございます。蝶の表翅は綺麗ですよね。

    2022年05月28日20時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • 花と蝶
    • 黄立羽
    • 花と蝶
    • 花と蝶
    • 花と蝶
    • ベニシジミ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP