写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オレンジ模様 オレンジ模様 ファン登録

百花繚乱

百花繚乱

J

    B

    広島県福山市、2022年5月中旬の艮神社の花手水です。 2種の菊、紫陽花、薔薇の花びらが使用されています。 平日のお昼過ぎに来ましたが、まだ参拝客が多いです。 マツコさんのおかげですね。番組で取り上げていただいてありがとうございます^^)

    コメント7件

    R-yama

    R-yama

    お久しぶりの投稿ですね。 心が洗われるような素敵な花手水ですね。 これからも楽しみにしています。

    2022年05月18日17時56分

    オレンジ模様

    オレンジ模様

    >R-yama さま ありがとうございます。いい写真が撮れたら本当に心がすっとしますね。これからも何とか頑張って撮影を続けます。宜しくお願い致します^^

    2022年05月18日18時48分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    潮待ちの港、鞆の浦のご様子はいかがですか。 これから梅雨で海は荒れますから漁師さんは危険と隣り合わせですね。 豊漁とご安全を祈ります。 2022.05.18. Wed. Take a break with a cup of TeaLounge EG

    2022年05月18日23時02分

    オレンジ模様

    オレンジ模様

    >TeaLounge EG さま そういえば、最近は鞆の浦に撮影に行けていません。鞆の浦では、5月にタイ漁のパフォーマンスがあります。鯛網と呼ばれています。今鞆の浦の鯛の刺身が非常に美味しいです。鞆の浦の漁師さんには頑張っていただきたいです。コメント、誠にありがとうございます^^

    2022年05月19日06時35分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    オレンジ模様様 いつもご覧いただきありがとうございます。 わたくし、近所のお魚屋さんで鯛のおかしらのアラを格安で買ってきてアラ煮にして食べてます! 鞆の浦の鯛のおさしみ、そそられます! 2022.05.20. Fri. Take a break with a cup of TeaLounge EG

    2022年05月20日01時15分

    オレンジ模様

    オレンジ模様

    >TeaLounge EG さま 福山でも鯛のアラは名物です。お頭の煮炊きは多くの飲食店で食べられます。内陸地ではなかなか食べられないみたいですね。福山に住んでいてよかったです^^

    2022年05月20日06時45分

    オレンジ模様

    オレンジ模様

    Photohito運営の皆さま、こちらの写真をトレンドにお選びいただき誠にありがとうございます。 もう近所ということで定番になりつつある艮さんの花手水。 だいたい構図はこれがいいというのが見えてきて、そのうちの一つが真上からの撮影です。 恐らく、数日後には新しい花手水になっていると思います。鋭意最新の花手水をリポートいたします^^

    2022年05月24日14時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオレンジ模様さんの作品

    • 艮神社、随神門の和傘(3)
    • 維新を駆け抜けて
    • 魔晄炉
    • 医王寺の鐘楼とブルーアワー
    • 内海大橋と天の川
    • さあ、出航だ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP