写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Frogman Frogman ファン登録

姪の元気なお土産

姪の元気なお土産

J

    B

    私が高山の祭を楽しんでいる間、姪たちは大変いい行いをしていたようだ。 姪が私に買ってきてくれた、元気が出るお買い物 Pray for Japan 被災地のために皆んなができること・・・ またひとつ、いいことしたね。

    コメント15件

    あさぴん

    あさぴん

    行いももちろん素敵ですが、姪御さんの表情、躍動感がとても可愛らしいですね(^^)

    2011年04月03日02時07分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    学生さんが始めたPRAY FOR JAPANがここまで大きく広がるとは..... 日本もすてたもんじゃないですね。笑顔に癒されます。

    2011年04月03日02時18分

    sokaji

    sokaji

    この表現の仕方は素晴らしいですね。 ジャスピンがすべてではないですね。

    2011年04月03日10時05分

    Frogman

    Frogman

    あさぴんサン、どうもありがとうございます。 イイコトをして、みんなで喜び合えば イイ世の中になりますね

    2011年04月03日11時06分

    Frogman

    Frogman

    GALSONさん、どうもありがとうございます。 そうだったんですかぁ。学生さんが広げられたのは初めて知りました。 そもそもPRAY FOR JAPANを知ったのはGALSONさんの写真からなんです。 今日もイイコトを知りました。

    2011年04月03日11時09分

    Frogman

    Frogman

    sokajiiさん、どうもありがとうございます。 いやいや、姪の行動が嬉しくて嬉しくてね! それにしてもSSがスロー過ぎたかな。

    2011年04月03日11時10分

    konishi

    konishi

    これがなぜブレでなく作品にみえるのだろう・・・としばらく考えました よろこびが表現されている・・・と感じました 時計の撮影といいfrogmanの思い切ったアイデアには感心します

    2011年04月03日20時45分

    asuka

    asuka

    すっごく素敵な笑顔! 笑顔っていいですよね。 動きを感じる描写で姪っ子さんの気持ちを感じます。^^

    2011年04月04日21時37分

    らんたん

    らんたん

    ホントに元気一杯って感じですね。 笑顔が素敵ですね。^^

    2011年04月05日08時15分

    Frogman

    Frogman

    konishiさん、どうもありがとうございます。 この写真を作品と呼んでいただけるなんて、うれしいですね。 ただただ、無邪気に笑った姪の表情がカワイくてカワイくて・・・ 親バカならぬ、叔父バカでございます。

    2011年04月07日10時41分

    Frogman

    Frogman

    西園寺 誠さん、どうもありがとうございます。 喜びをカラダで表現してるようです(笑) そんな姪を私はカメラで表現してみました(爆) そうですねぇ、姪はまだまだ2年生で未成年なので、あと10年ほどしたら声をかけてみてください。

    2011年04月07日10時46分

    Frogman

    Frogman

    asukaさん、どうもありがとうございます。 お子さんの笑顔の描写が上手なasukaさんに言われると めちゃくちゃウレしいですよ。 この写真で皆さんに伝わるかどうか心配だったんですが 出してよかったです!!

    2011年04月07日10時46分

    Frogman

    Frogman

    らんたんサン、どうもありがとうございます。 子供はどこでも元気ですねぇ。 いったいそんな大声がどこから出てくるんだと思うくらい、大声で笑ったり走り回ったり・・・。 写真の話題もつきないですね!!

    2011年04月07日10時58分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    優しい姪御さんですね.... この笑顔で駆け込んでくる感じ 私達が頑張らなくて、落ち込んでいてどうするの? と、励ましてくれるような明るさ 太陽のようですね。 子供達の笑顔の力はすごいです。   (ym)

    2011年04月22日12時24分

    Frogman

    Frogman

    rc&np&ymさん、ママさん、どうもありがとうございます。 そうですね。何かに一生懸命になる気持ちは 子供の方が純粋でまっすぐで、時にそれは・・私たち大人たちを励ましてくれます!! 小さな元気に負けないように、私たちはずっと前を向いて走ってゆきたいものですね。 太陽のように・・と言っていただけで嬉しかったです。

    2011年04月22日17時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP