写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

いつまでも一緒に

いつまでも一緒に

J

    B

    二人静は、センリョウ科の耐寒性多年草で、晩春に十字状についた4枚の葉の中心から伸びた2本の花穂に、花弁とガクのない粒状の白い花が十数輪、下から上へ咲きます。花の名は、源義経を愛した白拍子の静御前の亡霊が舞う能の二人静に由来し、2本の花穂を静御前とその亡霊の舞う姿にたとえて名づけられました。花言葉の「いつまでも一緒に」は、2本の花穂が寄りそうように並んで、しとやかに咲く様子からつけられています。

    コメント12件

    m.タバサ

    m.タバサ

    寄り添う二人静、とても素敵ですね 少し前に野草園に咲いているのを見ました 一人静もいいですが、また違う風情がありますね

    2022年05月15日06時44分

    sam777

    sam777

    m.タバサさん、コメントありがとうございます。花言葉通りの姿を見せてくれました。

    2022年05月15日07時51分

    michy

    michy

    二人静とは静御前とその霊の舞い姿なんですね。 それに相応しい雰囲気でしっとりしています。 でも今日はもうひとり二人静に吸い寄せられたような 緑色のお客さんがいますね。

    2022年05月15日08時21分

    うめ太郎

    うめ太郎

    物語を拝見しながら、花を見ると、その良さを感じられますね。 ありがとうございます。

    2022年05月15日09時27分

    sam777

    sam777

    michyさん、コメントありがとうございます。二本の花穂が寄り添う姿が素敵でした。

    2022年05月15日09時55分

    BlueHamanako

    BlueHamanako

    花穂が2つあることが驚きです‼️自然界のバリエーション恐るべしですね。

    2022年05月15日09時56分

    sam777

    sam777

    うめ太郎さん、コメントありがとうございます。花姿にぴったりの花言葉と花名ですよね。

    2022年05月15日09時56分

    501

    501

    二人の間に割り込む無粋な奴がいますね。花咲く前に食べないで欲しい ^^;

    2022年05月15日10時00分

    sam777

    sam777

    BlueHamanakoさん、コメントありがとうございます。通常は写真の通り花穂が2本ですが、6~7本あるものや1本しか無い物もありました。

    2022年05月15日10時13分

    sam777

    sam777

    501さん、コメントありがとうございます。撮影している時は気が付きませんでしたが帰ってPCで見たら結構大きな青虫がいましたので、他の写真に変えようかと思いましたが、他の写真は花穂が1本だったり3本以上あって二人静になりませんでした。

    2022年05月15日10時17分

    maruko555

    maruko555

    お供さんもいますね。食べられないといいのですが。

    2022年05月17日20時32分

    sam777

    sam777

    maruko555さん、コメントありがとうございます。撮影しているときは気が付きませんでした。

    2022年05月17日21時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • ハナビシソウとネモフィラ
    • Leonardo Da Vinci
    • 恋結び
    • 芝桜咲く庭園
    • 里桜
    • 松葉海蘭

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP