写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真詩三様:青雲

写真詩三様:青雲

J

    B

    有樹上鴉望蒼天 他抱了嗎青雲志 我也又欲青天雲 古希余年尚青春 樹上に鴉あり蒼天を望む 彼は青雲の志を抱きしか 我もまた欲す青天の雲 古希と余年なお青春 *英文は下に

    コメント7件

    yoshi.s

    yoshi.s

    *つづき The crow on the tree is watching the blue sky Is he holding a great ambition? I wish to have my ambitious clouds too Seventy and some years old is just in the youth

    2022年05月11日23時11分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    オーちゃんには、難しすぎる~・・・!!!♪

    2022年05月11日22時48分

    yoshi.s

    yoshi.s

    おーちゃん!さん 見よう見まね。自分で楽しんでいるだけです。お気になさらず。

    2022年05月12日07時23分

    Zacky01

    Zacky01

    おはようございます。英語の詩を拝見し、サミュエル•ウルマンの「青春」にも通じるものがあると感じました。 The crow on the tree is watching the blue sky.Is he holding a great ambition?I wish to have my ambitious clouds too.Seventy and some years old is just in the youth 木の上のカラスは青い空を見ている。 彼は大いなる志(野望)を持っているのだろうか?私もまた志(野望)の雲が欲しい。70歳と余年はまだ青春。 樹上に鴉あり蒼天を望む。彼は青雲の志を抱きしか。我もまた欲す青天の雲。古希と余年なお青春。

    2022年05月12日07時38分

    頂雅

    頂雅

    実は鳥全般、苦手なんです。(>_<) いつまでもミーハーで直ぐに影響され ますが何にでも興味津々、取り敢えず 手にしてみる。って老いない秘訣かと 勝手に思っています。

    2022年05月12日09時27分

    yoshi.s

    yoshi.s

    Zacky01さん そうですね。青春とは心の持ちようで、年齢のことではない、と私も思います。 ではどんな心の持ちようか。私は、好奇心、だと思っています。 写真をやる人は、みな好奇心の持ち主です。みなさんがこのPHOTOHITO を愛する由縁だと思います。

    2022年05月12日11時13分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頂雅さん 鳥が苦手?へえ。まあ、誰にでも苦手はあります。私は、楽しくないことをするのが苦手です(誰でもそうかな)。楽しくないことをどうしてもしなければならない時には、覚悟を決めて真っ向から取り組み、研究します。すると疑問が湧いてきます。そうなったらしめたもの。好奇心が湧いてきたのです。それはとりもなおさず楽しくなりかかったということです。 おっしゃる通り。上のZacky01さんへの返コメにも書いたように、老いない秘訣は好奇心です。興味津々、大いに結構ですね。

    2022年05月12日11時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:夕焼けビーチ
    • 写真エッセイ:花貫渓谷1
    • 写真句:春告草
    • 写真句:桜6:花ひかる
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ1
    • 写真句:宴のあと

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP