写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真句:桜14:さくら公園5

写真句:桜14:さくら公園5

J

    B

    独り行く満開の花列柱路

    コメント10件

    写楽旅人

    写楽旅人

    樹齢もかなりですね!

    2022年04月22日11時23分

    頂雅

    頂雅

    花列柱路。見事です!まさに列柱。 こんな贅沢な列柱はありませんね。 桜の樹勢 人の管理。桜と人の対話が なされてるからこその完成形。年月の お手伝いも重なってこその花列柱路。 ここに佇んでみたい。目を閉じて…… ありがとうございました。(^-^)

    2022年04月22日12時01分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 見事な桜の集団ですね^^ 独り占めされたのですね!

    2022年04月22日13時06分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さん 右は第2世代、50年ぐらい。左は第3世代40年ほどかな。

    2022年04月22日14時08分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頂雅さん 桜花列柱路、ご賛同頂き、うれしく思います。 佇んだあとは、どうぞお通り下さい。

    2022年04月22日14時45分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぶっちゃんさん 誰もいないのですもの。 こういうシーンは、独りのほうがいいですね。子どもの手を引いたらなおのこといい。 うん十年前にやればよかったな。もっともその頃は花見客で大賑わいだったか。

    2022年04月22日14時49分

    はなてふ

    はなてふ

    ここ、くぐってみたいです!(^-^)!

    2022年04月22日15時38分

    yoshi.s

    yoshi.s

    はなてふさんも、桜列柱路、どうぞお通り下さい。いまがチャンスです。

    2022年04月22日15時41分

    いずっち

    いずっち

    満開の花列柱路。 すてきな言葉! 見惚れる光景。 くぐって歩くと 桜の樹と会話ができそう。 ゆっくり幹に触れながら歩いてみたいな。 この光景を独りで歩く すごい贅沢なシーン。 そんなyoshi.sさんを誰か 撮ってほしかったなぁ!

    2022年04月23日06時52分

    yoshi.s

    yoshi.s

    いずっちさん この景色を見たとき、その言葉が頭に浮かびました。 だれかでも通ってくれればよかったのだけれど、とにかく人がいない。良くも悪しくも。

    2022年04月23日14時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真エッセイ:花貫渓谷1
    • 写真句:宴のあと
    • 写真句:夕焼けビーチ
    • 写真エッセイ:東京散歩31:東京都庁5:夕焼け東京
    • 写真句:藤垂る
    • 写真句:花の森のてふてふ2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP