写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:デュオ:NTW326

写真エッセイ:デュオ:NTW326

J

    B

    ファルセットとテノールのデュエットが聞こえてきた。 この公園でそんな歌声を聞いたのは初めてだ。 見ると、こぶしの花の向こうに男性が二人、壊れかかったベンチに座って歌の練習をしている。ときおり本やスマホを見て何やら確認をする。楽譜だろうか。遊びではなさそうだ。 日本で、ましてこんな田舎町で、こんな光景に出会うとは思わなかった。 彼らが気にするといけないので早々に引き上げたが、愉快な気分はしばらく続いた。 時代が変わってきた。これからが楽しみだ。

    コメント12件

    michy

    michy

    澄んだ美しいデュエットだったのでしょうね すてきな光景を見せて頂いて 歌声が聞こえてきそうな気がします

    2022年04月15日11時31分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 ほのぼのと言ったら変でしょうか^^ 世の中の変化に取り残されそうです‼︎

    2022年04月15日11時33分

    頂雅

    頂雅

    素敵な公園。素敵な光景。いつもの公園 ですかね。my公園でしたね。 こぶしに菜の花に男性の組み合わせも 新鮮な春の1頁です。

    2022年04月15日12時52分

    はなてふ

    はなてふ

    あら メディアでお目にかかる日があるかもしれませんね わくわくの出会い 嬉しいですね(*´∀`)

    2022年04月15日13時09分

    写楽旅人

    写楽旅人

    おやおや姿だけかと思ったら、歌声までも聴こえてきましたか。 聴いて見たいですねぇ!

    2022年04月15日15時34分

    HATTU

    HATTU

    公園を散歩しているといろんな方々がいて嬉しくなりますね。 時々行く公園近くでウクレレと歌を練習している方がいたのを思い出しました。 ありがとうと伝えたくなる気持ちを抑えてそっとその場を離れましたが yoshi.sさんのキャプションにこちらまで愉快に・・・ ありがとうございます。

    2022年04月15日15時46分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん 本格的な発声だったので、思わずそちらを見たのです。 公園をぐるりと回りながら鑑賞させてもらいました。

    2022年04月15日18時11分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぶっちゃんさん 世界はますます狭くなります。この前パリで見かけたことを、私の住む町でも見るようになるでしょう。

    2022年04月15日18時13分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頂雅さん はい、my公園です。 この画だけなら時々ある光景ですが、歌が聞こえてきてはねえ。それも本格的な。 時代の流れを感じました。もっと進め。

    2022年04月15日18時16分

    yoshi.s

    yoshi.s

    はなてふさん そうだといいなあ。 がんばれよ、君ら。

    2022年04月15日18時17分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さんのところの大きな公園でならありそうです。 でもここでは、ちょっと驚きでした。 また時々おいでね。

    2022年04月15日18時48分

    yoshi.s

    yoshi.s

    HATTUさん こういうのが、そこここで見られるようになると楽しいいですね。

    2022年04月15日18時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真指編:一本の空
    • 写真エッセイ:アメリカ見たまま記13:朝日の中
    • 写真指編:光あれ!
    • 写真句:宴のあと
    • 写真句:藤垂る
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP