写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ノッコ ノッコ ファン登録

又兵衛桜2

又兵衛桜2

J

    B

    今年も又兵衛桜に会いに行って来ました。 お天気も良くその咲姿の美しさに改めて感動しました。

    コメント23件

    おぎどん

    おぎどん

    見事な桜ですね。おぉっ一番コメ。忙中閑あり。今の時間ちょっとサボってiPadをいじってます。毎年又兵衛に行きたいんですが、なかなか行けませんね。本当に素晴らしいですね。

    2022年04月11日17時11分

    R380

    R380

    ノッコさん宅からだと車で1時間も掛からないのでは? 私も2回撮影に行き、毎年でも見たい咲き姿ですが自宅からだと毎年行くには一寸遠いです。 枝垂れ枝の先まで花が咲き、丁度満開時だった様ですね。 ノッコさんのお陰で、今年も綺麗な又兵衛桜の咲き姿を見せて頂く事が出来ました。

    2022年04月11日17時47分

    ナント君

    ナント君

    又兵衛桜一度も行けてないですね 私、休日は酒を飲みたいので移動は公共交通機関です あまり時間のかかる所はパスですね 来年もノッコ様のお写真で行った気分にさせてくださいね

    2022年04月11日18時27分

    ノッコ

    ノッコ

    おぎどんさん、一番コメ有難うございます。 こっそり見て頂き光栄ですね。部下に見つからないようにしてください(笑) 今年の又兵衛桜は青空の下とても綺麗でした。 土曜日と重なり人出は凄く駐車場に入れない車は渋滞していました。 また機会がありましたらお出かけください(*^-^*)

    2022年04月11日20時22分

    ノッコ

    ノッコ

    R380さん、有難うございます。 そうですね、南阪奈道路で1時間ぐらいで行くことが出来ました。 今年は諦めていたのですがお天気も良くお抱え運転手の機嫌も良かったので行くことが出来ました(笑) 帰りには森野旧薬園のカタクリも撮ってきました。 今年の又兵衛桜は丁度満開を迎え本当に綺麗でした(^^♪

    2022年04月11日20時29分

    ノッコ

    ノッコ

    ナント君さん、有難うございます。 奈良にお住まいなのに又兵衛桜は一度も行かれたことがないのですね。 案外そんなものかもしれませんね。私も大阪城にはいかないですからね(笑) 奈良には名所が沢山ありまだまだ行きたい所があったのですが来年にします(^-^) 又兵衛桜は評判通り素晴らしい桜でした。

    2022年04月11日20時39分

    いかなご

    いかなご

    又兵衛桜は行きたい、行きたいと思いながら まだ実現できていません。 写真を拝見して凄いスケールの桜だなと今年も感動できました(^_^) 来週、これも行きたいと思っていた屏風岩の山桜を 見に行く予定です。山仲間と行くので、近くの鎧岳、兜岳登山がメインなので 写真撮影ができるかどうか不安ですが...(^_^)

    2022年04月11日21時33分

    まりくま

    まりくま

    圧巻・・又兵衛って人の名前かな、、調べます 笑 枝が折れそうなくらい咲いてますね、、すばらしいー☆

    2022年04月11日22時29分

    canada_goose

    canada_goose

    歴史の重みを感じる見事な枝垂れ桜ですね。 その名の通り降り注ぐように咲く姿に魅せられます。 周囲に見えるピンクの花も可愛いですね(*'▽')

    2022年04月12日00時01分

    片さん

    片さん

    凄いボリュー感に圧倒されます! 枝垂れなので柔らかく覆い被さる様が優しさもあり、 さすがに皆さんに愛される名木ですね、下地の緑も背景のピンク桜も良い感じ。

    2022年04月12日08時48分

    エイティー

    エイティー

    見事です!素敵な花見が出来ました、ありがとう!!!

    2022年04月12日08時58分

    ノッコ

    ノッコ

    いかなごさん、有難うございます。 又兵衛桜はお勧めの枝垂れ桜ですので是非にお出かけください(*^-^*) 写真の通り幽玄で美しいです。 屏風岩は私も3回ぐらい行った事がありますが今頃は新緑とのコラボが美しいと思います。 私も行きたいと思っているのですがお抱え運転手の都合次第ですのでなかなか行けません(笑) また写真見せてくださいね♪

    2022年04月12日09時29分

    ノッコ

    ノッコ

    まりくまさん、有難うございます。 又兵衛桜はこちらではとても有名で遠くからも来られています。 戦国武将後藤又兵衛の屋敷跡に植えられた桜なので又兵衛桜だそうです(^-^) 写真ではよく見えないですが桜の木の下は石垣です。 江戸時代から咲いていると思うと感慨深いですね(^-^)

    2022年04月12日09時32分

    ノッコ

    ノッコ

    canada_gooseさん、こちらにもコメント有難うございます。 枝垂れ桜の周りには桃の花や菜の花が植えられていて遠くからでも華やかさが分かります。 この日はお天気にも恵まれ満開の桜は本当に綺麗でした。 込み合っているのを覚悟で行きましたが行って本当に良かったです(^-^)

    2022年04月12日09時39分

    ノッコ

    ノッコ

    ktymさん、有難うございます。 大きくて美しい又兵衛桜には毎年会いに行きたくなる魅力がありますね。 美しく枝垂れる桜は別名滝桜とも言われて愛されています。 田舎なので星も美しく夜も沢山の人達が三脚を並べているそうです(^-^)

    2022年04月12日09時45分

    ノッコ

    ノッコ

    エイティーさん、有難うございます。 この日は晴天、満開と条件が良くていつもより綺麗に撮れたように思います。 お花見気分に...光栄です(^-^)

    2022年04月12日09時47分

     primrose-

    primrose-

    見事な枝ぶりに圧倒されています。色も美しく、幽玄な雰囲気が素晴らしいですね。 一度は見てみたい有名な又兵衛桜、ノッコさんのお宅から1時間で行けるのですね!うらやましいです。拡大して、私も今お花見をさせてもらっています(*^^*) 前作のモノクロからは妖しい美しさを感じました。こちらも好きです。

    2022年04月12日15時17分

    ノッコ

    ノッコ

    primrose-さん、有難うございます。 こちらではとても人気の又兵衛桜ですので沢山の人達が笑顔で鑑賞されていました。 桜の周りは一周出来るので色々な角度から撮ることが出来ます。 お天気が良いと桜の色も綺麗にでますね。 前作は他の方のモノクロが素敵だったので真似てみました。 コメント嬉しいです(^-^)

    2022年04月12日16時14分

    R380

    R380

    OM-1は何時頃納品か連絡ありましたか? 夕方から下記の長~いライブ配信見てました。 結構参考に成り、私も何か所かそれを見て設定を変更しました。 「◇OM-1カスタム設定ライブ ~OM-1カスタム設定を語り合う~」です。 ノッコさんは納品前から色々研究されてるので、既に見られてるかもしれませんね?

    2022年04月16日00時10分

    ノッコ

    ノッコ

    R380さん、有難うございます。 実は先週の土曜日に到着しました。 この日は又兵衛桜に行っていたので再配達してもらいました(*_*; OM-1カスタム設定ライブはズイコーから連絡があり観ました。 何度も止めて設定をしましたが半日かかりました。 一応最低限の設定はしたつもりなのですがまだ実際には使っていません。 拡大撮影、鳥AF、プロキャブチャー、デジタルテレコンなどのボタン設定はしました。 後の細かい設定は頭が痛くなったのでもう良いかなと(笑) 家からイソヒヨドリを撮ったのですがまずまず撮れていました(^-^) わざわざの連絡有難うございました。 またいい情報があれば教えて下さい(^^♪

    2022年04月16日13時40分

    R380

    R380

    私は当初から、拡大表示・被写体認識・デジタルテレコンはボタン機能変更設定してました。 プロキャプチャーは余り使わないので、後でC1~4に割り当てようかな?と思っています。 それから全然知らなかったと言うか使ってなかったファンクションレバーの切り替えですが ライブ映像見て、私もS-AFとC-AFの瞬時の切り替え様に設定しました。 それと、花撮り用にMF時のAF‐ON動作をAFするに設定しました。 あらかたAF‐ONでピントを合わせ、後はMFで合わせるとシャッターボタンでAF動作しないので 花撮りには便利かなと思っています。

    2022年04月16日14時39分

    ノッコ

    ノッコ

    すみません先のコメント間違っていました。鳥認識FとプロキャプチャーはC1とC2に割り当てました。 プロキャプチャー秒50枚は怖いですね。マーク2の時は多分前後7枚ぐらいに設定していたと思いますので後の処理は苦にならなかったのですが、私も使ってみて大変だったら止めます(笑) ファンクションレバーやS-AFとC-AFの瞬時の切り替えなどもう一度カスタム設定ライブ見て勉強します(^-^)役に立つ情報有難うございました。

    2022年04月16日17時01分

    うめ太郎

    うめ太郎

    見事な桜、堂々とした姿が素晴らしいですね。 画面いっぱいの撮られていて、迫力ありますね。

    2022年05月04日21時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたノッコさんの作品

    • ご近所の桜
    • 桜堤
    • 春風にのって(1)
    • 春風にのって(2)
    • 優しく咲いて
    • 薄墨桜 3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP