写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

梅は盛りに

梅は盛りに

J

    B

    徒然草の「花は盛りに・・」の花は、桜ということになるけど、鎌倉時代にソメイヨシノはできていなかったわけで、どんな品種を見ていたのだろう。平安時代あたりまでは、梅のほうが桜より重用されていたような気がする。桜は、満開に近くないと物足りないけど、梅は、数輪でも味がある気がする。

    コメント3件

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    寒い時期に咲く梅。 ようやっと冬の終わりも間近の感じを大事にしていたのでは。 花も長持ちするかも知れません。

    2022年04月07日20時36分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 梅が散るころには、桜が盛り。誰も散るところを見届けていません。ちょっとかわいそう。

    2022年04月08日16時48分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    暗い林を背景に咲く紅梅がとても綺麗です!

    2022年04月26日13時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • ムスカリ
    • やまぼうし
    • 祈り
    • ひっそりと
    • あんず燃えよ
    • 季節感

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP