写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hm777 hm777 ファン登録

レフレックスレンズ大きさ比較

レフレックスレンズ大きさ比較

J

    B

    今回撮影に使ったトキナー300mmF6.3です。キヤノンやタムロン500mmF8と比べるとすごく小さいレンズです。日本では以前マイクロフォーサーズマウントで売られていましたが、海外ではサムヤン製のAPS用レンズとしてαEマウントでも売られていましたので、今回マウントアダプターを介して使ってみました。結像性能はキヤノンがピカイチですが、口径食が一番大きく四隅でリングボケがケラレます。タムロンの方が口径食はやや良好です。トキナーは小型が利点ですがAPSの画素ピッチの影響でピント合わせがやや難しいです。

    コメント1件

    hm777

    hm777

    レフレックスニッコールの500mmF8には旧タイプと新タイプの2種類があり、旧タイプは重さ1000gで近接はキヤノンと同じ4mまでで、口径食もキヤノンと同様に大きく周辺でケラレてリングボケがCの字状になります。新タイプは重さ840gで近接はタムロンの1.7mよりも優る1.5mまで寄れます。また口径食は大きく改善されてフルサイズの四隅まで比較的良好なリングボケが得られるようです。キヤノンやタムロンと比較したシャープさについては使ったことがないので分かりません。どなたか分かる方がおられましたら教えて下さい。 またロシア製のRUBINARも高性能で以前使っていた300mmF4.5はシャープなレンズでした。500mmはF5.6とF8の2種類ありF5.6の方がシャープで性能が良いようです。

    2022年04月04日23時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhm777さんの作品

    • 800mm大きさ比較
    • 撮影の様子
    • 今回の花火遠征用機材
    • キャリーカート買いました
    • BKED80による新幹線撮影
    • EF100-400LⅡ各絞りによる光条比較

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP