写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

か ぶ か ぶ ファン登録

ホーム初

ホーム初

J

    B

    + EXTENDER EF1.4×III + EF-EOS R 記憶が確かなら沼ホームでオオハシシギは初観察だった気がします。 タシギ に紛れて気付かずに済んでよかった。 さて明日から南方へ遠征してきます。在庫も少ないですし月曜まで投稿は休むつもりです。 スマホで旅情が伝わる写真が撮れたらUPするかもしれませんが。 珍しい鳥さんをお見せできる様に頑張ってきます!

    コメント7件

    もくころん

    もくころん

    こちらでは こういうシギ系の鳥は見たことがありません 生息分布から外れているのでしょうか

    2022年03月31日20時35分

    か ぶ

    か ぶ

    種類によっては見られない鳥さんもいるかもしれませんが、 もくころんさんの地元でも見られるシギは沢山居ると思いますよ。 渡り鳥が多いので時期とポイントを掴めば見られる筈です。

    2022年03月31日20時43分

    ムナ

    ムナ

    これは私も見たこと無いですね。 沼とか蓮田に主にやって来るシギですかね。

    2022年03月31日20時58分

    か ぶ

    か ぶ

    はい。淡水が好きなシギですね。 某有名ハス田エリアでは越冬するので割と見られる鳥さんです。

    2022年03月31日21時09分

    か ぶ

    か ぶ

    南であり西でもあります。 昼のフライトなので出社するよりノンビリな朝です。

    2022年04月01日07時04分

    キツツキ

    キツツキ

    珍鳥楽しみにしてます^^

    2022年04月01日08時46分

    か ぶ

    か ぶ

    亜種含めて初見が何種か出て欲しいです。 ハードルを上げずにお待ちくださいねw 因みに初日は初見ゼロでした。

    2022年04月01日19時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたか ぶさんの作品

    • 要F2.8
    • こっそり食べる
    • 冷たいの嫌い?
    • 何故この海を渡るのか?
    • 萩猿子
    • 偶には

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP