写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

makosan makosan ファン登録

あの日の好奇心

あの日の好奇心

J

    B

    僕らにも何にでも好奇心をもった時期があった! それに答えるために親たちは必死で働き、今の日本を築いた。 今、親になった僕らもまた、これからの日本を築く義務があるのだろう。

    コメント31件

    m.mine

    m.mine

    おっしゃる通りです。 私たちにはコレからの日本をきずく義務が有ります。 そして、次の世代に引き継がなくてはなりません。 出来るだけいい状態で引き継ぎたいですね。 そして、子供達の好奇心に答えてあげれるだけの 力をつけたいですね。もっと頑張らないとって励まされる 作品だと思います。ステキですね。色合いも構図も最高です。わ

    2011年03月24日07時19分

    あさぴん

    あさぴん

    今の私たちが在るのは、先人達の苦労や努力のおかげですものね・・・ 今度は、私たちが頑張る番ですね!

    2011年03月24日09時12分

    sokaji

    sokaji

    義務・・大事ですね。

    2011年03月24日10時10分

    Usericon_default_small

    *&y

    キャプションのお言葉が身にしみます。

    2011年03月24日15時08分

    じじぃ+

    じじぃ+

    まさに今、これからも必要な事、痛感します。

    2011年03月24日19時03分

    makosan

    makosan

    m.mineさん、コメントありがとうございます。 お互いに不安も多いですが、それでもがんばりましょう!

    2011年03月24日20時01分

    makosan

    makosan

    いしころりんさん、コメントありがとうございます。 大人になった自分たちにしか出来ない事ですから、頑張りましょう!

    2011年03月24日20時13分

    mikechan

    mikechan

    親の背中を見て、子供も育っていくんですよね。 私達ががんばらなければいけませんね^^

    2011年03月24日20時28分

    makosan

    makosan

    あさぴんさん、コメントありがとうございます。 僕らの次の世代のために、今を頑張りましょう!

    2011年03月24日21時05分

    makosan

    makosan

    sokajiiさん、コメントありがとうございます。 義務、責任、重い言葉ですが、それを背負っていけるよう頑張ります!

    2011年03月24日21時07分

    sory

    sory

    身に染みるお言葉が並んでますね。 写真を通して生涯教育を受けられるのはお得です。 動物の親は当たり前にやっていることなんでしょうが。

    2011年03月24日21時08分

    Piece

    Piece

    メッセージ届きました(^^! 素敵な雰囲気のあるお写真ですね。

    2011年03月24日21時12分

    makosan

    makosan

    *&yさん、コメントありがとうございます。 いえいえ、そんなたいそうなものでは! 大半は、自分に言い聞かせてます!

    2011年03月24日21時14分

    makosan

    makosan

    カメラじじぃさん、コメントありがとうございます。 まずは、今出来る事を一生懸命にやっていきます。

    2011年03月24日21時16分

    makosan

    makosan

    mikechanさん、コメントありがとうございます。 子供たちのために、かっこいい背中を見せないと!ですね^^

    2011年03月24日21時20分

    週末はお部屋

    週末はお部屋

    あの日の好奇心・・・・。 遠いっすね・・・・。 この絵、深いっす・・・。 (´ヘ`;)ウーム…

    2011年03月24日21時26分

    斗志

    斗志

    とっても素敵な雰囲気のお写真ですね。 私たちも頑張っていきましょう!

    2011年03月24日22時15分

    きじむなー

    きじむなー

    写真とお言葉、心に滲みます。 子供の夢を摘むような社会にしてはいけませんね。

    2011年03月24日23時11分

    日吉丸

    日吉丸

    ノスタルジーな雰囲気とセピアが とっても馴染んでますね。 こんな味わいがとても好きです。

    2011年03月26日09時53分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    そうそう、このノスタルジックな雰囲気がとっても素敵です。 キャプションには深く考えさせられます。 日本の再生は、全ての人がそれぞれの立場で担って行かないといけないと思います。 意識しようとしまいと生活していればおのずとそれに係って行きますものね。

    2011年03月26日13時08分

    白狐©

    白狐©

    並んだ欄干のボケの流れがキレイですね。 お子さんではないのかな? 大きくなる子たちの重荷にならない日本であって欲しいですね^^

    2011年03月26日15時01分

    makosan

    makosan

    soryさん、コメントありがとございます。 そんなたいそうな物ではありませんが、 でも、意識しないと!ですね^^

    2011年03月28日11時16分

    makosan

    makosan

    Pieceさん、コメントありがとございます。 みんなが意識すれば、きっと日本はよくなりますよね^^

    2011年03月28日11時18分

    makosan

    makosan

    週末はお部屋さん、コメントありがとございます。 いえいえ、僕なんてぺらぺらですよ~^^

    2011年03月28日11時19分

    makosan

    makosan

    斗志さん、コメントありがとございます。 そうですね!がんばらないと!!!

    2011年03月28日11時20分

    makosan

    makosan

    きじむなーさん、コメントありがとございます。 いい社会になるように頑張りましょう!

    2011年03月28日11時21分

    makosan

    makosan

    リクオさん、コメントありがとございます。 僕は今でも好奇心満載です!子供だから^^

    2011年03月28日11時22分

    makosan

    makosan

    日吉丸さん、コメントありがとございます。 そう言っていただけると嬉しいです^^

    2011年03月28日11時23分

    makosan

    makosan

    ☆yuki☆さん、コメントありがとございます。 普段の生活を少し意識するだけで変わりますね^^

    2011年03月28日11時25分

    makosan

    makosan

    katoさん、コメントありがとございます。 僕の子ではないのですが、うちの子が成長したときのことを 考えて頑張ります^^

    2011年03月28日11時26分

    三代目

    三代目

    カラーじゃない所に味がありますね

    2011年06月26日09時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmakosanさんの作品

    • みちくさ
    • 春風を泳ぐ
    • Seasons in the sun
    • 春光にあそぶ
    • 木陰の花火
    • Big Sun Smile

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP