写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

歓び 

歓び 

J

    B

    ガラッと雰囲気を変えて ヒヨドリ春の喜びです。

    コメント32件

    あさぴん

    あさぴん

    鮮明な描写もですが、背中の花の位置がメッチャ格好いいですね! ヒヨちゃんは喜びのあまり花を食い散らかしちゃうイメージがあるから、 花が見頃のあいだは我慢して欲しいケド・・・この歓喜の表情なら我慢は無理かなぁ(^^;

    2011年03月23日21時48分

    yoskin

    yoskin

    これはまた迫力さえ感じるヒヨドリの喜びの声ですね! 素晴らしいです。

    2011年03月23日22時07分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    春色の中で鳴いているヒヨ、いい瞬間撮りですねぇ♪ 我が家では、まだ枯れ木の中のヒヨしか見れないです...ToT

    2011年03月23日23時29分

    Frogman

    Frogman

    おおっ、いい顔ですねぇー! 力強い春の到来!!! スカッとしました。

    2011年03月24日00時08分

    ayamiya

    ayamiya

    この鮮やかさ~~素晴らしいです。 我が家のヒヨもこんな風に撮ってやりたいです。 とっても 素敵ですね。

    2011年03月24日00時46分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    上手いなあ。 感動が伝わります!!!!!

    2011年03月24日05時53分

    duca

    duca

    あさぴんさま こんにちは いつもありがとうございます。 そうなんですよ  この日もメジロを追っ払って縦横無尽に暴れていました。 乱暴者のイメージはありますね。 強いて褒めれば元気で逞しいとでも言いましょうか、、。

    2011年03月24日17時24分

    duca

    duca

    yoskinさま こんにちは いつもありがとうございます。 歓びと言うか例の甲高い「ピィー ピィー」と 周りを威圧するかなの様な鳴き声でした。 他の小鳥には迷惑でしょうね。

    2011年03月24日17時29分

    duca

    duca

    ウェーダーマンさま こんにちは いつもありがとうございます。 目の前の枝に止まって鳴き始めました。 ヒヨは蜜でも吸うんでしょうか沢山飛んで来ていました。 周りの方はヒヨには目もくれずメジロを待っていらっしゃいました。 素人の私は飛んでくるものなら何でも撮ってしまいます。(笑)

    2011年03月24日17時38分

    duca

    duca

    frogmanさま こんばんは いつもありがとうございます。 ピーピーと目の前で鳴き始めましたので何枚か撮りました。 この一枚だけ口ばしを開けたのが撮れました。 大写しにすると案外鋭いお顔知れるんだなあと私も感じました。

    2011年03月24日17時43分

    duca

    duca

    ayamiyaさま こんばんは いつもありがとうございます。 満開近しの枝に来ましたので周りは花だらけです。 ヒヨだけでは地味ですが花のせいで華やかになりました。 ayamiyaさまに鳥写真をお褒め頂き光栄です!!。

    2011年03月24日17時50分

    duca

    duca

    おおねここねこさま こんばんは いつもありがとうございます。 横長写真なので枝に咲いたサクラも写っていましたが どうもパットしませんので、欲張らずヒヨを主体に スクエアカットしました。

    2011年03月24日17時54分

    カズα

    カズα

    こちらはまだ雪がチラホラ、鳥たちも凍えてます。 ヒヨドリ元気いっぱいで春を満喫してますね。

    2011年03月24日21時28分

    duca

    duca

    カズαさま こんばんは いつもありがとうございます。 今日はこちらも少し寒くてちょっとばかり冬に 逆戻りです。 どうやら例年よりも本格的な春は遅れそうです。 早咲きの桜はすでに満開ですが、ソメイヨシノは 今年は開花が遅れそうです。

    2011年03月24日21時34分

    INAJIN

    INAJIN

    躍動感あって、元気づけられます。 おっとりすぎる私には出来ない描写です。

    2011年03月25日21時53分

    duca

    duca

    INAJINさま こんばんは いつもありがとうございます。 ピーッ と鳴いたところを狙って一枚でした。 ちょっと怖いヒヨ君ですが、まあ力強いと 勝手に解釈させていただいて載せて見ました。 元気に見えてよかったです。

    2011年03月25日21時59分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    初めまして。 ヒヨドリさんの決定的瞬間、もう可愛い♥ この身体の色のせいかなかなか主役にならないヒヨドリさんが ピンクの中で、喜んでる様が伺えました。

    2011年03月26日18時56分

    duca

    duca

    ☆yuki☆さま はじめまして ご覧いただきありがとうございました。 ☆yuki☆さまのヒヨドリもトップページで拝見していました。 なんとも素晴らしいお写真でした。 お話の通りですね 地味なヒヨくんですので人気は今一でした。やはり周りの方は メジロを追っていらっしゃいました。 私はデカク写し、☆yuki☆さまは桜の中に埋め込んで写され、 お互い表現は違いますが、これからもヒヨくんを(も)撮っていきたいですね。

    2011年03月26日21時11分

    白狐©

    白狐©

    よくもまあこんなに見本のように撮れるものですね~。 驚きです。桜に囲まれてヒヨドリも一層引き立ってますね~。 それにしてもこんな瞬間、どうしたら捉えられるのか。 相当粘られたのかな~?^^ おみごとです♪

    2011年03月27日17時02分

    duca

    duca

    katoさま こんばんは ありがとうございました。 葵桜を撮りに行ってついでにメジロやヒヨを 撮っていました。時間にして2~3時間ほどでした。 丁度良い枝に来たヒヨを撮った時連射した内の一枚が 鳴いてるこれでした。完全にマグレでした。(笑)

    2011年03月27日20時39分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    見事な描写ですね。 一体何を歌っているんでしょう?

    2011年03月27日21時07分

    duca

    duca

    アホキン・コレステロールさま こんばんは いつもありがとうございます。 桜と言えば歌っているのは、 森山直太朗か福山雅治だと思いますが。(笑)

    2011年03月27日22時14分

    RAMONE

    RAMONE

    とっても凛々しいですね!! 桜の向こうに抜けた空が青くまたステキです^^ 勉強になります!

    2011年03月30日13時21分

    duca

    duca

    リクオさま こんばんは いつもありがとうございます。 早咲きの葵桜はもう葉桜になってしまいました。 これは八分咲きの時の写真でした。

    2011年03月30日20時21分

    duca

    duca

    RAMONEさま こんばんは いつもありがとうございます。 いやいや勉強だなんて恐縮です 当日は天気も良くて花見に行きました。 沢山のヒヨやメジロが来ていました。

    2011年03月30日20時25分

    まこにゃん

    まこにゃん

    素晴らしい鮮明描写に迫力。 凄いです!!

    2011年03月30日22時57分

    duca

    duca

    まこにゃんさま こんにちは  いつもありがとうございます。 鳥図鑑になってしまった感がありますが 鳴いているところを撮ったという事で まっいいかでした。

    2011年03月31日16時46分

    duca

    duca

    鮎夢さま こんばんは いつもありがとうございます。 横長を四角くカットしましたのでヒヨが デカクなり過ぎたかなと思いましたがこれで良かったあ~、 おほめいただき素直にうれしいです。

    2011年03月31日19時24分

    hisabo

    hisabo

    キリッと良い描写が気持ち良いです。 趣味の農業をするわたくしとしては、 ゴメンナサイ、ワル顔に見えます。(笑

    2011年04月02日09時21分

    duca

    duca

    hisaboさま こんばんは いつもありがとうございました。 思わず、へッへッへッと笑っちゃいました。 そうなんですよ、かなりの暴れん坊ですよね なるほど、、見方を変えると相当な悪顔に見えますね プロレスでいえば悪役ですね。 もう一度上までスクロールして写真見ちゃいました。(笑)

    2011年04月02日18時07分

    duca

    duca

    hoheToさま はじめまして ご覧いただきありがとうございました。 ヒヨが大きな鳴き声で鳴きましたのでそこを一枚撮りました。 鳥得意ではありませんので只々桜と一緒に大写しして見ました。 ちょっと怖いお顔ですが、力強いと言えなくもありませんので ご容赦を。

    2011年04月08日16時27分

    康之

    康之

    こんばんは、初めまして。 お気に入り登録ありがとうございました! ヒヨドリって声も大きく、花を食い散らかして しまうからちょっと困り者です。 僕は伊東に住んでいますがイソヒヨドリと言う のがいて、市の鳥に指定されています。

    2015年03月19日23時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • ダイサギ発進
    • 春の光に包まれて 
    • 青帽が行く
    • さぁエサやるぞ
    • あっ かっぱえびせん
    • とりゃーッ 出てかんかい!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP