写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

岡本第六天社跡と砧大塚・周囲編③・2-2

岡本第六天社跡と砧大塚・周囲編③・2-2

J

    B

    この庚申塔は元文5年(1740年)、庚申(かのえさる)の年に建てられたものだそうです。 1/125秒 f4 フジカラー100

    コメント6件

    よねまる

    よねまる

    お花がお供えされていますね。地元の方が定期的に お掃除したりしているのでしょうね。

    2022年03月04日17時15分

    イルピノ

    イルピノ

    ちゃんと鈴も付いていて厳かな雰囲気ありますね〜(^^)

    2022年03月04日17時35分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 これは堂宇も新しく造られていると思います。 おっしゃる通り、キッチリと管理はされているようですね。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2022年03月05日21時37分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 そうなのです!お参りができるようになっています。 これは感動しました! いつも嬉しいコメント恐縮です。

    2022年03月05日21時38分

    うめ太郎

    うめ太郎

    昔の遺跡を大切にしてくれる姿を見ると嬉しくなりますね。

    2022年03月05日22時25分

    ち太郎

    ち太郎

    >うめ太郎様 昔は川と田畑が広がるのどかな地域で、そこにポツンとお地蔵様が---そのようだったに違いありません。住宅街として開発された場所で、このように残すことはj、おっしゃる通り重要だと思いますね。 いつも暖かいコメントありがとうございます!

    2022年03月06日13時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • 山茶花
    • D51形蒸気機関車・運転台
    • ピント合わせはご自由に
    • 散歩道
    • 猫55-2・誘われて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP