写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぶっちゃん ぶっちゃん ファン登録

3時のおやつにどうぞ^^

3時のおやつにどうぞ^^

J

    B

    昨年の今時期つくしを撮っていたので、今年も出かけてみました。 元気に頭を覗かせていましたよ^^ 昨年そばに咲いていたホトケノザはまだ出て来ません‼︎

    コメント34件

    sam777

    sam777

    こちらでは、仏の座は見かけますが、つくしはまだですね。

    2022年02月24日06時03分

    samisky9

    samisky9

    おはようございます もうつくしが出ているのですね。ちょっと驚いています。 日本には四季があると言われますが、偏りが大きすぎ(^^;

    2022年02月24日06時40分

    m.タバサ

    m.タバサ

    可愛らしい仲良しツクシンボさん~♪ こんなにたくさん出てるんですね 早く会いたいです~!

    2022年02月24日06時56分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    sam777 さん、おはようございます。 場所によって随分違いますね! 仏の座すでに咲いている場所もあります^^

    2022年02月24日07時03分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    ペーパーホワイトさん、おはようございます。 お楽しみはとっておきましょう^^ もうすぐですねニョキニョキ生えてきますよ!

    2022年02月24日07時05分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    samisky9 さん、おはようございます。 はい、昨年と同じ日に同じように出てきましたよ^^ これから一気に増えてきますよ!

    2022年02月24日07時06分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    m.タバサさん、おはようございます。 ツクシさんの背比べでしょうか^^ 表面を焼いて焦げたお菓子のようにも見えました!

    2022年02月24日07時09分

    Usericon_default_small

    カメちゃん

    子供の頃(半世紀も前)良く土筆を摘んで母親に調理してむらって食べた記憶がありますよ、

    2022年02月24日07時31分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    カメちゃんさん、おはようございます。 そうでしたか〜^^ 私は食べた記憶がありませんが、御浸しにして食べるらしいですね!

    2022年02月24日07時35分

    ソチ子

    ソチ子

    こんなにつくしが出て居るのですね。 温かい処にお住まいのようで、羨ましいです。

    2022年02月24日07時36分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    ソチ子さん、おはようございます。 本州西の端っこは段々春めいてきましたよ^^ 明日から15℃まで上がり春爛漫を迎えます‼︎

    2022年02月24日07時43分

    KF

    KF

    おはようございます。 今年は寒い日が長く続きましたが、土筆は春を待っていたかのようですね。 私も散歩コースで探してみたいです。

    2022年02月24日08時58分

    HATTU

    HATTU

    あ、去年もいただいた覚えが・・・ 今年はザルを持ってうかがいます。(ちゃっかり) 最近では10℃以下の日が多いので15℃は羨ましいです。

    2022年02月24日09時29分

    はなてふ

    はなてふ

    わぁ、みんな揃って可愛らしい(´・∀・)

    2022年02月24日10時20分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    K Fさん、こんにちは。 草むらを探してみてくださいね! 結構見つかるのではないでしょうか?

    2022年02月24日11時25分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    HATTU さん、こんにちは。 はい、覚えて頂き有難うございます^^ 美味しいお菓子にしてお届けしましたよ! 軽四トラックでも大丈夫ですよヽ(*´∀`)

    2022年02月24日11時27分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    はなてふさん、こんにちは。 みんな競争し伸びてきました^^ これから一気に田んぼの土手が賑やかになってきます‼︎

    2022年02月24日11時29分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    綺麗な土筆。 もうそんな季節なんですねぇ。 まだ寒いけど。(苦笑

    2022年02月24日16時57分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    ある男の写真日記さん、こんにちは。 季節はどんどん移っていきますね〜 北では大雪被害が出ているのに、こちらではツクシさんが芽を出すのですから!

    2022年02月24日17時03分

    虹橋☆

    虹橋☆

    もうこんなに| |・) |ε・) |( ・ε・)ノ ニョキ♪

    2022年02月24日17時31分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    虹橋さん、こんにちは。 軽トラで取りにいらっしゃ〜い^^

    2022年02月24日17時50分

    虹橋☆

    虹橋☆

    【軽トラ】       ______       |    |「ヘニヘ~\  ∧_∧+゚ | [三] ||・ω)っ| +(´∀` )⊇|___|L⊇_))| 「∪ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄|F ̄ ̄ ̄l |ヨニ_ニEレ―、_区」レ―、_[ロ ((-區]-┴((◎)─-┴((◎)─┘  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    2022年02月24日18時22分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    虹橋さん、はい、この軽トラでいらっしゃ〜いヽ(*´∀`)

    2022年02月24日18時52分

    クメールの風

    クメールの風

    見事な土筆ですね~(^-^) うちのまわりでは、まだ土筆は見つかりません。

    2022年02月24日23時58分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    三流京都人さん、おはようございます。 そうですか〜 もうすぐニョキニョキ出て来ますよ^ - ^

    2022年02月25日05時32分

    うめ太郎

    うめ太郎

    こちらでは、最近出会えませんが、つくしが顔を出すと、春が来たなあと思います。

    2022年02月25日07時38分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    うめ太郎さん、おはようございます。 来週から日本列島も暖かくなるとか。 もうすぐ頭を覗かせてくれる事でしょう!

    2022年02月25日07時48分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    土筆がたくさん、羨ましいです。 食べるほどでないんですよね。土筆のグラタン食べたいです。 ホトケノザは咲いてますけど、土筆はまだですね。

    2022年02月25日10時45分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    山菜シスターズさん、こんにちは。 ツクシさん食べた事記憶にないです! 和物が良いのでしょうね^^ 仏の座はここにはまだ顔を見せてくれません。

    2022年02月25日11時21分

    野良なお

    野良なお

    もう顔を見せていますか。早いですね。 淀川の土手も例年沢山出て来て毎日のように摘みに来ている人を見かけます。 毎日未だかなあと土手を観察していますが全くその素振りも見せません。 ホトケノザはあちこち咲いてきてピンクに染まり始めました。

    2022年02月26日23時02分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    昔はたんぼのあぜ道によく生えていましたが 最近は見なくなりました。 ゆでて食べるとおいしいです。 2022.03.01. Tue. TeaLounge EG

    2022年03月01日02時23分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    TeaLounge EGさん、おはようございます。 環境の変化で少なくなったのでしょうね‼︎ 食べた事はありませんね〜

    2022年03月01日05時38分

    mako☆

    mako☆

    小さい頃に、よく見た光景です(^^) つんで、食べて。。懐かしいです(^^)

    2022年03月31日09時22分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    mako⭐︎さん、こんにちは。 そうですよね〜^^ 今は土手のツクシに関心を持つのは私の様な写真好きの 者だけです!

    2022年03月31日09時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぶっちゃんさんの作品

    • 陽気に踊るサギ
    • まん丸ジョビ夫君
    • 藤の咲く里
    • 花園の舞
    • もう少し頑張らなくちゃ‼︎
    • スズメさんの子育て

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP