写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

湘南シーガルズ 湘南シーガルズ ファン登録

まだお若いのに…

まだお若いのに…

J

    B

    2004(平成16)年に登場した小田急ロマンスカー50000形VSE 今年の3月11日で定期運用から外れます。わずか17年の現役生活でした。 歴代ロマンスカーは, 初代SEが35年 二代目NSEが37年 三代目LSEは38年,走り続けました。 バリアフリー法で引退を余儀なくされた HiSEは25年,RSEでも21年です。 現役ロマンスカーでも,EXEは26年目です。 かっこいいのに,残念です。 小田急小田原線・渋沢-新松田 2057

    コメント4件

     コンサ

    コンサ

    本当に急でしたね。まだお子さんも小さいのに大変ですはねぇ。

    2022年02月22日01時01分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    省エネではないとかの問題なのでしょうかね。 見たところ綺麗でカッコいいと思うのですが。

    2022年02月22日10時53分

    湘南シーガルズ

    湘南シーガルズ

    コンサさん,コメントありがとうございます。 末っ子のGSEは,まだ4年目です。 今後は,展望車付きの特急はGSEだけになります。

    2022年02月22日11時04分

    湘南シーガルズ

    湘南シーガルズ

    ある男の写真日記さん,コメントありがとうございます。 引退する理由の一つは,アルミ二重構造の車体です。 強度や重量計算が繊細なので,窓の下にコンセント用の穴をあけることすらできないそうです。 もう一つは,連接車体です。 ロマンスカーの伝統でもある連接車は,1つの台車を2両で共有するつくりなのですが, そのせいで切り離しができず,保守点検の手間がかかるとのことです。 この車両の引退で,小田急から連接車はなくなります。

    2022年02月22日11時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された湘南シーガルズさんの作品

    • 氷川神社の風鈴
    • 光の道~ヨルノヨ~
    • クリスマス月間
    • バラが咲いた
    • 霧の街
    • 春の舟遊

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP