写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

紅梅色

紅梅色

J

    B

    梅にあこがれて彷徨ううちに 紅梅色を見つけた。 もうすぐ小さな白梅色の花も咲くだろう。 アベリアは身近にある植栽なのに、 蕾の頃の色がこんなにやさしいのだと、 レンズを通して初めて気がついた。 カメラと歩くと新しい驚きが多くてうれしい。

    コメント9件

    hiromin

    hiromin

    アベリア好き♡ もうこんなに蕾が〜早いですね〜 優しい色〜奥のピカリの玉ボケも好き☆彡 カメラと歩くと新しい驚きと発見が楽しいですよね(^^)v

    2022年02月21日18時00分

    はなてふ

    はなてふ

    優しい色合いですね(*^^*) もうこんなに膨らんでいますか 観て来なくちゃ~っ

    2022年02月21日18時10分

    ジョニ

    ジョニ

    あんま 言うことねいな~~ 好きだす( •̀ .̫ •́ )✧

    2022年02月21日18時51分

    しまむ

    しまむ

    hiromi Uさん ありがとうです^^ 子供の頃はアベリアと言う名前を知らず、 『イチモンジ(セセリ)が来る木!』と呼んでいた虫取りっ子だったのに… カメラを持ったらこの色合いでますます大好きになりました♪ 遠くのひかりが玉ボケると、最近心がホゲ〜っとなります♡

    2022年02月21日21時19分

    しまむ

    しまむ

    はなてふさん 赤色、紅色に飢える季節。 見つけたアベリアのガク?苞葉?に惹かれて撮ったら、 こんなやさしい色合いになりました♡ ぜひぜひ、会いに行ってみてください〜!

    2022年02月21日21時44分

    しまむ

    しまむ

    ジョニオ先生! あざっす!あざっす! …ジョニオさんのメッセージにお返事すると、 こんな風になっちまうだよーうれしいっす( •̀ .̫ •́ )✧ (いつもながら良いカオモジをお持ちでアール!)

    2022年02月21日21時39分

    しまむ

    しまむ

    yukifotkaさん すごくすごーく身近に使われる植栽なんですよね! 音で読んで、漢字で書くとなるほど〜となりました。 和色の虹色…まさかの色合いです! 色はイメージで頭に焼き付きますが、先入観を無くすと案外違う色合いが見えてくるもので、空や水、髪の毛や鳥の羽根、複雑ないろの混ざり合いですね♪ おひさまのカタチへのメッセージ、すごくうれしいです(˃̵ᴗ˂̵๑) ポエティな私はちょっとアホの子っぽいけど、 あたたか〜く見守ってやってください!!笑

    2022年02月21日21時51分

    gustave

    gustave

    サーモンピンクがいいなあ、よく見かける気がするけど…←あんまり周り見てない人(・∀・) 手前の赤いボケがいっすね。

    2022年02月21日23時32分

    しまむ

    しまむ

    gustaveさん 白い小さなラッパのような花が次々と咲くと、 印象が変わります! 手前の赤いボケも同じく蕾の一群なのです^^ いっすね、うれしいっす♡いつもありがとです♪

    2022年02月22日06時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • 冬を見上げる(film)
    • カゲ・ノ・イロ(film)
    • ふうわりの行方
    • なのはないろ(film)
    • カラクレナイ
    • みあげて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP