写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

westhisa westhisa ファン登録

太古の歴史ロマン

太古の歴史ロマン

J

    B

    山科神社(山科一宮、岩屋寺)から参道鳥居。アレ?この方向は・・・山科盆地の対面に岩屋神社があります。一宮(国府?、郡府?)と東西にお社のパターン。 このパターン、実は福井の武生にあります。 (大虫神社)⇔(国府(武生))⇔(大瀧神社(今立)) 郷土史家さんに直接聞いたのですが、条里制の名残だとか。 この山科のラインは、東から岩屋神社、岩屋寺(山科一宮)、伏見稲荷大社(将軍社)、洛南を横切って、大枝稲荷神社(西山)、小塩山(平安期の淳和天皇陵)とほぼ東西一直線、なんだかロマンです。(ほぼ十条通)

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたwesthisaさんの作品

    • あさ千本
    • あじさい
    • 竹鳥居の道
    • 稲荷の日の出
    • るり渓 横切る樹
    • 竹鳥居の朝散歩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP