写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

消えた六所神社前駅と周辺③・2-2

消えた六所神社前駅と周辺③・2-2

J

    B

    踏切を渡り、道があったと思われる反対側から六所橋区民集会所と神社の方向を撮りました。 現在の踏切はホームの下高井戸方向にありますが、以前(今昔マップでの確認)は駅の南側(山下駅方向)にあったようです。 道もなくなり、当然ながら踏切も無くなったわけです。 世田谷区赤堤3-1付近

    コメント4件

    オニカマ

    オニカマ

    建物だけじゃなくて”道”も時とともに変わっていくのがよく判ります。(`・ω・´)∩

    2022年02月19日21時54分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    変わりゆく風景を撮ることは大事ですよね。 時代の証拠ですもんね。 行き交う人々と踏切の音を想像してます。 2022.02.20. Sun. TeaLounge EG

    2022年02月20日10時39分

    ち太郎

    ち太郎

    >オニカマ様 道は、まあまあ残したり、広くなっているが多いと思いますが、このように消してしまうことも。大規模再開発は全部根こそぎやってしまいますが、これは少し珍しいかと..。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2022年02月21日16時21分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 ありがとうございます! 私は昔の写真を見るのが好きですが、結局看板や建物などが入った風景が一番だと思うのです。 人物の洋服も良いのですが、やっぱり情景として残していくのが一番かと。 いつも嬉しいコメント恐縮です。

    2022年02月21日16時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 飛鳥時代?からの古道⑬・2-1
    • 消えた六所神社前駅と周辺⑤・2-2
    • 世田谷 凧坂と菅原神社⑩・2-2(終)
    • 古道・鎌倉街道発見か!? ①・2-2
    • 世田谷 凧坂と菅原神社⑤・2-1
    • 世田谷 凧坂と菅原神社⑨・2-2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP