写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:崖下の寺:NTW317

写真エッセイ:崖下の寺:NTW317

J

    B

    真言宗豊山派の寺 毎夕6時に鐘が鳴る。 寺の崖上は高校への坂道。その昔は神社の杜だった。 寺の前に家があったが、今は取り壊されて分譲地となった。 ここからこの寺の全貌が見えるのは、この土地が売れるまで。 土地が売れてしまえば、幾つもの住宅が建ち並び、寺は見えなくなる。 諸行無常。万物流転。全ては変化の中にある。今のこの時を惜しむべし。

    コメント4件

    裕 369

    裕 369

    チョット怖い感じですね。

    2022年02月17日13時09分

    yoshi.s

    yoshi.s

    裕 369さん 崖がね・・。 でも上の通学路には大きな水路があるので水はけは大丈夫でしょう。 この寺、本来は杜を背景にした絵になる寺だったのでしょうが、この土留めではサマになりません。

    2022年02月17日13時28分

    はなてふ

    はなてふ

    貴重な一枚なのですね 鐘の音はこれからも響くのでしょう

    2022年02月17日18時39分

    yoshi.s

    yoshi.s

    はなてふさん 誰もそんなことは思わないでしょう。写真をやるからこその思いです。 NTW (Nostalgic Town Walk) とした理由です。写真は記録としての価値が基本だと思っています。 鐘の音は、住職次第です。システムはあっても、やはりすべては人如何ですね。

    2022年02月18日00時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真指編:一本の空
    • 写真エッセイ:春の花たち4:地の花:姫立金花
    • 写真エッセイ:メタセコイア の日没
    • 写真句:梅の香5:希望
    • 写真句:天地賑わう:NTW347
    • 写真エッセイ:一期一会

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP