写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mochy2005 mochy2005 ファン登録

Full Moon

Full Moon

J

    B

    うすく雲がかかっているようなかんじ。 満月には4回連続で天候に嫌われた。 ronjinさんも撮影されていたが、その 説明文によると18年ぶりの大接近だった とのことで、ならば記念にアップしておこう

    コメント12件

    cold eye

    cold eye

    改めて「へぇ~、月ってこんなんなってるんだぁ」と^^ 端のクレーターの凸凹感がなんとも良いです。

    2011年03月20日19時20分

    mochy2005

    mochy2005

    cold eyeさん、月って結構おもしろい被写体です。 満月でなければこれはというものはあるのですが、 いまだに、満足できる満月は撮れたことがないです。 どういうわけか満月の夜は条件がなかなか整いません。 撮影後も輝度や、コントラストや、明度、彩度、色合い いずれもどうすればいいのかまだよくわかりません。

    2011年03月20日20時41分

    ronjin

    ronjin

    私のコメントを見てくださったのですね。 少しでも皆さんに見ていただけたらと思い、投稿しました。 満月の撮影は本当に難しいですね。 これは陰影があり、ばっちり写っていますね。素晴らしいです。 これもボーグでしょうか。欲しくなってしまいます。

    2011年03月20日22時27分

    mochy2005

    mochy2005

    ronjinさん、コメントありがとうございます。 説明文で大接近のこと教えていただきました。 満月の直前の月はうまくとれるのですが、 満月は、条件も悪いことが続きどうもうまく いきません。 これも、ボーグ 71FLです。Px-AF 1.5× という KENKOのPENTAX用テレコンを使って600mm F8 くらいになっています。 PENTAX用テレコンを使って、E-PL1につなげる のも気が付けばおもしろい取り合わせですね。

    2011年03月21日00時00分

    Usericon_default_small

    猫のあくび

    こんにちは 御無沙汰しています。 とても質感がありますね。(満月は露出が難しいんです。のっぺらぼうになっちゃうから。) 上の娘が月が大接近しているというので、月の位置が変わるわけないじゃん! と一笑に付したのですが、本当だったんですね。 寝る前に南東の空の月を見物しましたが、ほどなく南西から雲が押し寄せ、見えなくなりました。 なので、写真は無しです。 ところで、本郷町の方はガソリン売ってますか?こっちはダメダメです。

    2011年03月21日11時56分

    wiek

    wiek

    月の質感が素晴らしいですね。 超望遠の世界憧れます。

    2011年03月21日21時43分

    mochy2005

    mochy2005

    猫のあくびさん。お久しぶりです。 毎月、満月きれいに撮れないかと、試行錯誤中です。 もともと絞りがないので、手製の絞りでどれくらい絞ろうか からはじまって、レタッチもいろいろ悩みます。 ガソリンは、連休2日間は、一軒のセルフのスタンドに 何百台も行列していていました。あれでは半日以上かかる と思い私は物流がよくなるのを待つことにしました。 鳥も自転車でいけるところまでですね。 ----------------------------------------------------- wiekさん。 もっともっときれいな写真がいっぱいあり、まだまだです。 いつまでたっても飽きない永遠の被写体だと思います。

    2011年03月21日22時18分

    tetsu678

    tetsu678

    エクストリームスーパームーン、綺麗に撮られましたね! 僕も撮りましたが満月はピン合わせが難しいのでなかなかうまく 撮れません。。。

    2011年03月21日23時16分

    Usericon_default_small

    猫のあくび

    情報有難うございます。 芝川辺りで水鳥をゲットしましょうか。

    2011年03月23日22時11分

    mochy2005

    mochy2005

    tetsu678さん、渡しの場合ピントは、E-PL1+VF-2でマニュアル操作すると 7,10,14倍表示になるので、比較的楽です。問題は、ブレ防止と露出、色味 などです。 ブレ防止はなんとなく分かってきましたが、露出や色味はいつまでたっても よく分かりません。 ------------------------------------------------------------------ 猫のあくびさん、給油ついでに芝川辺りでカワセミ、コサギ、アオサギ モズ、ホオジロなど撮って帰ってください。

    2011年03月23日23時57分

    Usericon_default_small

    猫のあくび

    市民の森~大宮公園脇は、自転車で走ると気持ちいいですね。 ホオジロの歌声が聞きたいですよ。本当に綺麗な声ですから。

    2011年03月24日22時57分

    mochy2005

    mochy2005

    今日はモズが鳴いていました。 飛んでいるところ撮らせてくれませんでした。 ホオジロのほうがいい声ですね。

    2011年03月26日18時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmochy2005さんの作品

    • やや欠けているけどね。
    • fullmoon
    • 満月じゃないけどね
    • 朝日を浴びる月
    • 寒さの代償
    • 透き通る空気

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP