写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真指編:夜の雫

写真指編:夜の雫

J

    B

    月篝 春待ちの宵 枝雫 *頂雅さんから良いフレーズを頂いたので句にしてみました。

    コメント15件

    はなてふ

    はなてふ

    何の光でしょうね お月様がいっぱい(^-^♪ 明日は満月 スノームーンだとか

    2022年02月16日10時58分

    HATTU

    HATTU

    恵みの雨、枝にも我々にも。。 雨の日は写欲に火をつけたいです!

    2022年02月16日11時02分

    頂雅

    頂雅

    木香薔薇ですか。小さな芽が動いてる。 雫の中にスカート姿の女性が見える? 春待ちの静かな宵。

    2022年02月16日11時02分

    写楽旅人

    写楽旅人

    雨上がりの水滴が素敵に捉えられています! こういう細かいところにも目が向くカメラ目線、流石です。

    2022年02月16日11時10分

    yoshi.s

    yoshi.s

    はなてふさん はは。にぎやかでしょう? 明日の月はスノームーンというのですか。楽しみに見てみましょう。

    2022年02月16日12時33分

    yoshi.s

    yoshi.s

    HATTUさん 雨上がりは、いいですね。叙情的です。

    2022年02月16日12時35分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頂雅さん 雫の中にスカートの女性?ふ〜む。 春待ちの静かな宵。いいですね。それ頂きました。

    2022年02月16日12時38分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    雫に映る光がいいなあって思います。

    2022年02月16日21時51分

    yoshi.s

    yoshi.s

    実はね、♪tomo♪さん、車のライトを待っていたのです。

    2022年02月18日01時07分

    いずっち

    いずっち

    お久しぶりです!お元気ですか。 近況報告です(^-^)ゝ 母は陰性でしたが、コロナで介護スタッフも人員不足で 訪問ヘルパーさんが突然 お休みになったりと、不安定な日々が続いています(^^; 孫の保育園は やっと開園になったと思ったら また陽性が出たとの事で、再開は一日のみ ずっと休園が続いています。なので 放送日とその準備以外はほとんど 子守りと介護の日々が続いてます。まだフォトヒトに戻れそうにない日々です(T~T) 今回のあじわい倶楽部で 久しぶりに オリジナルの物語を書きました。 しばらく 創作意欲も湧かずの日々でしたが 久しぶりに降りてきて嬉しかったです(*^^*) タイトルは「赤い椿と白い椿」昨夜から書き始め、今朝方出来上がった ほやほやの物語です♪ お時間ある時に 聴いて頂ければ 嬉しいです=^_^= つっかえないように 気をつけながら、心を込めて読んできます(^^)v 長文コメント失礼しました!

    2022年02月18日15時35分

    yoshi.s

    yoshi.s

    いずっちさん お忙しく、大変のようですね。でもお元気そうで安心しました、 PHOTOHITOは、のんびりゆっくりやってください。 あじわい倶楽部、このところ聴き逃していました。 今夜9時ですね。新作、赤い椿と白い椿。出来立てのほやほや。気が入っていそうです。今夜のライブ、必ず聴きますよ。楽しみにしています。

    2022年02月18日16時38分

    いずっち

    いずっち

    無事 放送終わりました! つっかえずに心を込めて読みました。 自分の時間が中々持てず、正直しんどいなぁと思っていた日々でしたが、 想像しながら書いている時間は とても自由で 感じるままに書けることが めちゃありがたいなぁ、幸せやなぁと思いました。 出来栄えはどうかわかりませんが、自分なりに表現できたと思っています。 早速聴いて頂いたのですね。局長からメールをもらいました。 ありがとうございます。涙が出ました。 これからも 焦らず 感動をエネルギーに続けていきます!

    2022年02月20日07時18分

    asas

    asas

    車のライトですか。それぞれの雫に光が入った様はまるで新しい生命が一つずつ宿ったかのような 素敵なシーンですね。春間近のこの時期に相応しい作品です(^^)/

    2022年02月20日21時21分

    yoshi.s

    yoshi.s

    いずっちさん 文章が出てくるときは、出てくるんですよねえ。きっと自分の中の何かが、そのことに興味を持っているんでしょうね。 素敵な物語を朗読で聞かせていただき、ありがとうございました。つかえるどころか、絵が見えてくるほどのお話でした。 私こそ、わざわざご案内を頂きありがとうございました。

    2022年02月20日22時51分

    yoshi.s

    yoshi.s

    asasさん はい。待っていたのです。 正面からの光もあったのですが、少しブレが目立ちました。これも多少ぶれていますが、ピンが合っているので、まあ良しとしました。

    2022年02月20日22時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真指編:最後の輝き
    • 写真エッセイ:苺
    • 写真指編:一本の空
    • 写真エッセイ:ささきの浜:NTW299
    • 写真エッセイ:花貫渓谷1
    • 写真歌:エル・ドラード2:黄金の香り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP