写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

七ツ沼カール

七ツ沼カール

J

    B

    1985年7月。 フィルムをマクロ撮影でデジタル化しました。 (EXIFデータはデジタル化時のものです。) 幌尻岳〜戸蔦別岳の稜線上からだと思います。 素晴らしいところでした。

    コメント6件

    C330

    C330

    いかにも雅☆さんのお仲間が遊んでいそうな素敵なところですね。^^ usatakoさん、フィルム残されているのですね。ネガからの反転でしょうか。 私は、35ミリ版のスライドはマウントされたまま、低解像度でフィルムカールも無視した大量スキャンの後、全部処分してしまいました。いいものだけでも選んで、しっかりスキャンしておけばよかったと後悔してます。

    2022年02月14日15時15分

    うえっち569

    うえっち569

    雅☆さんのお写真に 七ツ沼カール よさそうですね! とコメントしたところでした。 フィルムの写真は珍しいですね! 私もフィルムのほとんどを処分してしまい未練が残っています。

    2022年02月14日18時28分

    usatako

    usatako

    C330さん 山行中、稜線から、遠くではありますが2頭ほど見かけました。目撃した日の夜は、かなり怖かったです。 この写真は珍しくポジです。スライドにfujifilmと書かれているのでフジクロームみたいです。知識もないまま、できるだけきれいにと思ってリバーサルにしたのでしょうが、山行中10数枚しか撮っておらず、仲間の写真は1枚もありません。今から考えれば、なんとももったいない話です。

    2022年02月15日00時25分

    usatako

    usatako

    うえっち569さん リバーサルのスライドは全部合わせても100枚程度しかないので、どこか業者にデジタル化をお願いしようと思ってましたが、なかなか良さそうなところ見つからなくて放ってありました。今回、幌尻の話題に触発され、Amazonで専用のLEDライトを見つけてやっとデジタル化できました。 私は多分、ネガもかなり残しているはずなので、今度自宅に帰ったときに探してみます。

    2022年02月15日00時25分

    雅☆

    雅☆

    37年前の七ツ沼カールですね!すごく貴重なお写真を拝見させて頂けてとても嬉しいです。 この年の夏は酷暑だったのでしょうか?ひょうたん型の沼の水が干上がっていますね。 拡大すると、離れた所に一張だけテントが張ってあったり・・・羆は怖くなかったのかな? ポジもネガもたくさん残していらっしゃるとの事、見せて頂ける日を楽しみにお待ちしています^^

    2022年02月15日01時17分

    usatako

    usatako

    雅☆さん ひょうたん型の沼も普段は水があるのですね。言われてみればそうですよね。 この夏がどうだったかは覚えていませんが、山行中はずっと晴れて暑かったことを覚えています。 沢登りの途中で、必要もないのに滝壺で泳いだりしてました。昔から晴れ男でした^^ あと山の写真はいくらも残ってないと思うなぁ。

    2022年02月15日21時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 朝日岳の紅葉
    • 在りし日の朝陽旅館
    • 戸蔦別岳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP