写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HATTU HATTU ファン登録

修繕のあと

修繕のあと

J

    B

    傷んだら直す なんとかしようと思う気持ちで考える カメらぶ夫婦のカメらぶラジオのお題は「なんでそんなに怒るの?」 怒りっぽい私の真実に迫ることができるのか・・・(そんな大袈裟ではありません) よかったら、見てください♪ 写真は「いとしの枯れ」です。https://youtu.be/a6XViBC288k

    コメント36件

    あひる丸

    あひる丸

    興味深い内容ですね(笑)ゆっくりご訪問させていただきます~(*^^*)

    2022年02月13日22時10分

    HATTU

    HATTU

    あひる丸さん、こんばんは! お時間あったらぜひ見てくださいね〜 私の恥ずかしいお話も・・・

    2022年02月13日22時13分

    ジョニ

    ジョニ

    酒って... 渋いモノクロで見せられたら吞みたいなるわ~~ カメらぶ見せてもらいます~~♪

    2022年02月13日22時23分

    YaK55

    YaK55

    こんばんは^^いつもお世話になっております、懐かしい^^・・、子供の頃は当たり前の光景でした、今後ともよろしくお願い申し上げます。

    2022年02月13日22時24分

    はなてふ

    はなてふ

    こんな光景もあなたが撮ると画になるんですねぇ youtubeは明日ゆっくり拝見しますね

    2022年02月13日22時31分

    yoshi.s

    yoshi.s

    修繕の跡にあなたがいますね。 形あるもので壊れないものはない。 だから壊れたら修繕することが大事。 それを表現したのですね。 YouTubeは、私も明日。おやすみなさい。

    2022年02月13日22時38分

    seys

    seys

    おかわり無料!!大将!がんばってください! 古い小紋のすりガラス・・直し直して、暖簾とともに使い続けてほしいですね。 (たまたまではありますが、当時、柳生にあった幡の本社に、妻が内職で週に20枚ほどだったかの麻のコースターを作って納めていたのは20年以上前になります。夜な夜な麻の布を懸命に指で、爪でしごきミシンをかけ、彼女の苦労の結晶も返品されてくるものあり、、、苦労させたなぁと申し訳ない思い出があったりします。今はただ近所に住む客として、美味しい中食を食べに時折にお邪魔しているだけですけれど・・笑)

    2022年02月13日23時22分

    WABIとSABI

    WABIとSABI

    怒りっぽいんですかー  そんな感じ全くしませんね! いつも優しいトーンの会話 関西人の私にはとても優しく、おっとりした感じにうつってますが^^ 真相は..明日拝見させて頂きます

    2022年02月13日23時29分

    hiromin

    hiromin

    こんばんは(^^) YouTube見ました(^O^)/ HATTUさんに共感する事いっぱいありましたww 言葉を紡いで絆を深めたいですね♬ 次回も楽しみにしてます。

    2022年02月14日01時49分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 「いとしの枯れ」を観ながら聴きながら書いています‼︎ ご主人のサービス精神過剰が気になる様ですね〜 でも本音を語れるのがらぶらぶ夫婦の秘訣の様ですね^ - ^

    2022年02月14日06時35分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    おはようございます。 色々話してくれる旦那様は会話のきっかけを作ってくれているようで素敵ですね。 ずーっとの沈黙は良くないですよね。 見習います(^o^)

    2022年02月14日07時15分

    gustave

    gustave

    おはようございます。 こういう修繕のあと、見なくなりましたね。 でも味がありますね(^_^) かめらぶ夜に拝見します。

    2022年02月14日07時28分

    HATTU

    HATTU

    ジョニさん、おはようございます! こんな暖簾や提灯を見ると飲めたらいいな〜ってよく思います。 カメらぶ、お時間あったら見てくださいね。 穏やかな性格に憧れてるのにそうはならない私の話しです。 いつもありがとうございます。

    2022年02月14日09時30分

    HATTU

    HATTU

    YaK55さん、おはようございます! 新しいものよりも修繕した姿に気持ちが表れるようで和みますよね。 昔はお金より気持ちで繕うのが当たり前でしたね。 今見てもなんとなく嬉しくなる光景です。 いつも見てくださって嬉しいです、ありがとうございます。

    2022年02月14日09時41分

    HATTU

    HATTU

    はなてふさん、おはようございます! まず、お酒の大きな文字に気づいて見ると暖簾がきちんとピンチで止められていて 扉のテープの修繕の後も味があって撮らせていただきました。 画になると思っていただけてよかったです。 カメらぶ、またまたあーだこーだ話しています。 よかったら見てください〜〜いつもありがとうございます。

    2022年02月14日09時46分

    HATTU

    HATTU

    yoshi.sさん、おはようございます! 壊れないものは夢がなくていけないと私は思っています。 壊れても終わりではなくてなんとかしようと思う気持ちがあれば 復活も夢ではない・・・なんて本気で信じています。 yoshi.sさんのコメントでいろんなエピソードを思い出しました。 いつもありがとうございます。 カメらぶも見ていただけたら嬉しいです。

    2022年02月14日09時49分

    HATTU

    HATTU

    seysさん、おはようございます! 東京駅に程近く昼も夜も営業してるお店のようですが 今のご時世、とにかく頑張ってほしいと思います。 seysさんの奥様が内職をしていた頃があったとは俄かに信じ難いですが お二人で乗り越えてきた日々があって カメラを持ち食事や店内を楽しむ時間が傍観者の私でも愛おしく感じます。 思い出のエピソードを教えてくださってありがとうございます。

    2022年02月14日09時57分

    HATTU

    HATTU

    WABIとSABIさん、おはようございます! 人って相対する人によって色々に変化するのですよね。 相性もあって面白く思いますが 夫の前ではあらゆる感情が遠慮なく出てくるので当然怒ることもよくあるんです。 皆様にお聞かせするのは恥ずかしいですが これまで抑制して生きてきた夫の感情も解放したいと思っています。 カメらぶ、お時間あったらぜひ見てください、真相は大したことないかもしれませんけど。 いつもありがとうございます。

    2022年02月14日10時02分

    HATTU

    HATTU

    hiromi ちゃん、おはようございます! 早々にカメらぶ見てくださってありがとうございます。 共感してくださるところがあったっていただくとホッとしました。 気にしすぎだしうるさいって思われるんじゃないって夫が言っていたので・・・ よかった(*´꒳`*) 見ての感想を教えてくださってありがとうございます❤︎一安心です。

    2022年02月14日10時06分

    HATTU

    HATTU

    ぶっちゃんさん、おはようございます! いつも見てくださって本当にありがとうございます。 夫も私も頑固でかまってちゃんなのでよくこんな感じ言い合いになっちゃうんです。 写真はここでの「いとしの枯れ」に「錆び」を足して大放出しています。 いつも好意的に見ていただけて嬉しいです╰(*´︶`*)╯♡

    2022年02月14日10時09分

    HATTU

    HATTU

    チャビィさん、おはようございます! いつもカメらぶ見てくださってありがとうございます。 この後、タイ料理食べに行ってもいいよって夫が言ってくれたんです。 チャビィさんは食の好みは一緒なのかしら・・・ シェアしていただくと美味しさと喜びもいっぱいですよね。 あ、沈黙は私も気をつけます。。。(^_^;)

    2022年02月14日10時14分

    HATTU

    HATTU

    gustaveさん、おはようございます! たまたま見つけた修繕のテープ、そう言えば、あまり見かけないかもしれませんね。 今度、探してみようかしら・・・ カメらぶ夫婦、またラジオみたいにあーだこーだ話しています。 お時間ある時にぜひ、見ていただけたら嬉しいです。( ◠‿◠ )

    2022年02月14日10時17分

    写楽旅人

    写楽旅人

    痛々しさの中に味を感じます!

    2022年02月14日11時40分

    NAKATSU

    NAKATSU

    こんにちは。 かかあ天下が円満の秘訣かも知れませんよ・・。 和気藹々で好感が持てる素敵なご夫婦だと思います。 私は食の好みを変えられてしまったみたいです。

    2022年02月14日11時50分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    修繕しながらつかっているものを大事にする感じがいいな。 あと お酒の暖簾に心惹かれます^^ 今週は禁酒週間なので^^ HATTUさんが怒りっぽいって想像つかないなあ。 私は会社では1日怒ってますけど( ´艸`)ラジオは また時間をみつけて 聞きますね^^

    2022年02月14日12時22分

    HATTU

    HATTU

    Jerry berryさん、こんにちは! カメらぶ見てくださってありがとうございます。 ですよね、「なにか買う?」ってご機嫌とってくれたら簡単に上機嫌になれるのに。 しかも、買わなくていいんです、その気持ちだけで嬉しいのに絶対に言わないんですよ。 あ、お兄様も垂れ流しでございますか? 私の辛辣な一言で皆様が引いちゃわないか、ちょっと心配でしたが Jerry berryさんも同じときいてホッとしました。よかったーーー

    2022年02月14日15時15分

    HATTU

    HATTU

    写楽旅人さん、こんにちは! 丁寧な仕事に通じるようなテープの貼り方で 痛々しさと誠実さとその心が味になっているような気がします。 いつも見てくださってありがとうございます。

    2022年02月14日15時17分

    HATTU

    HATTU

    NAKATSUさん、こんにちは! まあ、NAKATSUさんのお宅もかかあ天下でいらっしゃるのですね。 食の好みも奥様の思いのままなんですね。 和気藹々ではありますがお互いに主義主張の強い同士なので 段々にお互いに慣れていきたいと思っています。 カメらぶ夫婦、見てくださったのですね、嬉しいです、ありがとうございます。

    2022年02月14日15時21分

    HATTU

    HATTU

    tomoちゃん、こんにちは! 今日は雪にならなくてよかったですね。 この暖簾はやっぱり酒!ですよね。 飲めない私もこの一文字に釣られちゃいました。 カメらぶラジオ、時間あったら見てくださいね〜〜 いつもありがとうございます。

    2022年02月14日15時43分

    ほ た る 

    ほ た る 

    壊れたら捨てる。。じゃなくて大切にしたいですね。 夫婦も同じ ケンカしても修復する話し合いが大事ですね☆ お互い黙ってたら どんどん長引くもの。 前回の^家庭は居心地のいい空間を作る所^ いい言葉ですね^^ お掃除だったり料理だったり出来る範囲で 私も頑張ろうと思いました。 すもも中心なので 最近 ちょっとイジケテるみたい 笑

    2022年02月15日07時20分

    HATTU

    HATTU

    ほ た る さん、おはようございます! でも、やっぱり、すももちゃん中心になりますよね。 イジケテるのはヤキモチですよね、程よいヤキモチはお互いの関係を悪くはしないですもの、 そのご主人様のお気持ちを察してあげることで もっと素敵な関係になれそうですよね。 なんて言いながら、私はジムへ一人で行く夫にイジケてますけど・・・(⌒-⌒; ) 私もあまりイジケないように頑張らなきゃ。。 ほ た る さん、いつも見てくださってありがとうございます。

    2022年02月15日09時46分

    himakko

    himakko

    *こんばんゎ~*☆* 懐かしい昭和の雰囲気そのまま感じられるお店ですね^^ 小ちゃい頃、母と町に買い物に行くと食事するお店がこんな感じでした、 お酒ではなくて中華そば屋さんでした。 町が大分変ってしまったのでもうなくなっているかもしれないです。   youtu「いとしの枯れ」のお写真素敵でした。 お二人のお話も楽しく聞かせて頂きました( ∩_∩)

    2022年02月15日21時08分

    HATTU

    HATTU

    くまのやじさん、おはようございます! 昨日たまたま見ていたNetflixのバラエティ番組のなかで 21歳差のカップルが出ていましたがくまのやじさんはまさにそんな歳の差婚ですね。 私たちは子供はいても独り者同士、今後もお互いと寄り添っていく上で 喧嘩や言い合いはお互いを知る上で必要だと思い暮らしています。 なので、とりあえず、 ストレスは最小限だと思います(夫はあまり自分のことは言わないのでわかりませんが) くまのやじさん、写真に逃げるとは思えない素晴らしい作品の数々、 単なる逃避行には思えません、素晴らしすぎます!! これからも素敵なお写真、ぜひ、見せてくださいね。 動画見てくださって本当にありがとうございます。

    2022年02月16日09時42分

    HATTU

    HATTU

    himakkoさん、おはようございます! あ、昭和ですね、やっぱり昭和の感じがするとつい撮りたくなってしまいます。 昔見た風景や懐かしい人のいる風景って目に焼き付いていますよね。 私の小さい頃の思い出のお店はほとんどなくなってました。 Googleアースで見ると思い出すこともあって、今は本当にすごい時代ですよね。 himakkoさんもよかったらGoogleアースで中華そば屋さん見て見てくださいね。 カメらぶ、また見てくださったんですね。 いつも見てくださって本当にありがとうございます。 今回は枯れの写真いっぱいで見ていただきたかったので嬉しいです。╰(*´︶`*)╯♡

    2022年02月16日10時34分

    おま。

    おま。

    蹴飛ばされたのでしょうか? 修繕のあとが「ナスカの地上絵」みたいです。 のれんの「酒」がインパクトあって、 お酒との関連性を妄想しちゃいます♪

    2022年02月25日09時32分

    HATTU

    HATTU

    おま。さん、おはようございます! ちょうど蹴飛ばしたような位置が修繕されていますね。 あ、もしかして、おま。さんは蹴飛ばした経験アリですか? そして、修繕の経験もアリとか??? あらあ、隠さなくてもいいですよ、誰だって蹴飛ばしたくなることの一つや二つありますから。 え?家の中がナスカの地上絵だらけなんですか? そりゃまたエライことですね、 でも、いつかおま。さんちのナスカの地上絵ツアーしてくださいね。 (๑・̑◡・̑๑)楽しみにしています〜♪

    2022年02月25日10時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHATTUさんの作品

    • 春の慕情
    • 真白き肌。
    • Reflection3本勝負♪
    • ハスのシャワー
    • 出会い
    • 今、

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP