写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

 コンサ コンサ ファン登録

札幌小景 〜当たり前が当たり前でなくなる日、それでも人は前に進む❗️〜

札幌小景 〜当たり前が当たり前でなくなる日、それでも人は前に進む❗️〜

J

    B

    皆様からご心配を頂き大変恐縮です。何とか昨晩からJRも1時間に数本ずつ動き始めました。バスも半数くらい走り始めています。

    コメント29件

    はなてふ

    はなてふ

    大雪お見舞い申し上げます! くれぐれも気を付けてお過ごしくださいませ

    2022年02月09日21時02分

     コンサ

    コンサ

    はなさん、お気遣いありがとうございます(^^) 災害級の大雪でした。雪かきで腰が痛いです(泣)

    2022年02月09日21時03分

    YaK55

    YaK55

    こんばんは^^いつもお世話になっております、このカットは元気いただきます^^今後ともよろしくお願い申し上げます。

    2022年02月09日21時17分

     コンサ

    コンサ

    YaK55さん、いつもコメントくださりありがとうございます♪ 本州も明日雪の予報のようですね。お気をつけくださいませ(^^)

    2022年02月09日21時20分

    sikupie

    sikupie

    厳しい季節の中の生活状況とは思いますが、作品を拝見させて頂いて、営みの力強さを感じています。

    2022年02月09日21時28分

    windy lady

    windy lady

    情景の美しさに見惚れます。 無理しないでくださいね。 北の旅人が描く、繊細なワンショット。 コンサワールド、お気に入りです。^^

    2022年02月09日21時28分

     コンサ

    コンサ

    sikupieさん、コメントくださりありがとうございます♪ 冬の厳しさには慣れているはずの人々も、この冬の厳しさには悲鳴を上げざるを得ません>_< でも、みなさん逞しくです!

    2022年02月09日21時43分

     コンサ

    コンサ

    windy ladyさん、コメントくださりありがとうございます♪ そして、お気遣いくださりありがとうございます(^^) 私もwindy ladyワールド大好きですよ^ ^ 何気ない日常を斜め右45度から俯瞰するような作風、とても新鮮に感じます(^^)

    2022年02月09日21時47分

    takbe

    takbe

    本当に大雪参りますね~ 私の家のJRバスも道路が狭い為すれ違い出来ないので運休しています 電車もバスもストップですと本当に困りますね 私も雪かきで腕、腰等が痛いです、腕が痛いのでカメラのシャッタ-が押すことが出来ないかも・・・・笑い 早く春が来てほしいですね・…(⌒∇⌒)

    2022年02月09日21時50分

    横浜のしょうちゃん

    横浜のしょうちゃん

    迫力ある雪の鉄道風景に感動しました・・・が、この雪で大変なことになっているとのこと。一日でも早く札幌に日常が戻ることを祈念しております。とにかく、お気をつけて!

    2022年02月09日21時53分

    光画部R

    光画部R

    冬 厳 力 湯気・・・鉄道の力強さ、出てますね。 ・・・踏ん張っていただきたいものです。あすから東京圏内・・・白い悪魔におそわれるかも。

    2022年02月09日22時11分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    コンサ さん 北海道の大自然を背景にした作品。いつも感銘しております。札幌近郊も二日間以上交通マヒとの報道ですが、通常の日が早く来ることをお祈りもうしあげます。

    2022年02月09日22時10分

     コンサ

    コンサ

    takbeさん、おばんです^ ^ いや〜、この土日の大雪には閉口しました>_< まず、まともに歩道を歩けませんよね。車道もまともにすれ違いができない狭さですよね。路肩の雪山はどこも軽く2mは超えてますし。ついにはゴミ収集をやめてしまうなんて、もうこれ災害ですよね! JRやバスが2日以上も正常運行できないなんて、初めてです!

    2022年02月09日22時14分

     コンサ

    コンサ

    横浜のしょうちゃんさん、コメントくださりありがとうございます♪ 雪に強いと言われていたJRもこの有様です。今年の降雪量は半端ないです! しかし、札幌市電は通常運行しているんですよ!市電恐るべしです^ ^ ただ、昨晩は車と接触事故があり一時運休しちゃいましたけど(^^;;

    2022年02月09日22時18分

     コンサ

    コンサ

    Rさん、コメントくださりありがとうございます♪ 関東も明日は我が身かも知れませんので、お気をつけくださいね。もし、東京に札幌と同じように24時間で60cm降ったら…

    2022年02月09日22時24分

     コンサ

    コンサ

    快傑ハリマオさん、コメントくださりありがとうございます♪ 雪には慣れているはずの札幌でも、混乱をきたすほどの大雪でした。 お気遣いくださりありがとうございます(^^)

    2022年02月09日22時30分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頑張れ、北海道! 明日は関東全域で降雪の予報です。 おとなしくしていよう。

    2022年02月09日23時05分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 いくら雪の多い北海道でも大変な状況なんですね。 お見舞い申し上げます。 雪かきもやってもやっても追い付かない感じでしょうか。 どうかお疲れがでませんように、早く日常に戻りますように。

    2022年02月09日23時07分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    深いですね 当たり前に感謝すべきですね

    2022年02月09日23時30分

    ほ た る 

    ほ た る 

    雪に慣れた北海道でも 今年はスゴイ事になってますね、 早く日常に戻れますように。

    2022年02月10日07時09分

    runa9629q

    runa9629q

    鉄道路線、復旧良かったですね。今年の雪は大変ですね。 春が待ち遠しいです。

    2022年02月10日07時52分

     コンサ

    コンサ

    よしさん、こんばんは^o^ ようやくJR北海道は、今日から正常運行に戻りました(^^)

    2022年02月14日18時58分

     コンサ

    コンサ

    *kayo*さん、お気遣いくださりありがとうございます^o^ どうにか降雪も落ち着き、街中の除排雪が行き届くようになりました(^^) 何とか元の生活に戻れています。

    2022年02月14日19時00分

     コンサ

    コンサ

    ゆきゆきさん、コメントくださりありがとうございます^o^ 豪雪だけに、深くなります。

    2022年02月14日19時01分

     コンサ

    コンサ

    ほ た るさん、お気遣いくださりありがとうございます^o^ 北海道もかなりの降雪でしたが、北陸もお気をつけかださいね(^^)

    2022年02月14日19時04分

     コンサ

    コンサ

    runa9629qさん、コメントくださりありがとうございます^o^ 雪は絵になり良いのですが、モノには限度がありますね^ ^

    2022年02月14日19時05分

    おま。

    おま。

    北海道でも雪で列車が動かないなんてことがあるんだって、 今回初めて気づきました。 それにしても、舞い上がる雪がキレイだ。

    2022年02月16日17時29分

     コンサ

    コンサ

    おま。さん、コメントくださりありがとうございます^o^ 私も長いこと北海道で暮らしていますが、これほどの混乱を来したことはなかったのではと思うくらいの交通障害でした。 雪は本来、儚く綺麗です^ ^

    2022年02月16日18時20分

     コンサ

    コンサ

    ペーパーホワイトさん、コメントくださりありがとうございます^o^ きっと気候変動の影響かも知れませんが、夏も暑く冬も寒い年が増えています。札幌駅発着の列車が丸2日間なくなるなんて信じられませんでした! お気遣いくださりありがとうございます^o^

    2022年02月20日11時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された コンサさんの作品

    • 五月晴れが暮れるとき
    • 明けない朝はない
    • おはよう!いってらっしゃい!
    • 秋色を進む 〜JR富良野線にて
    • 冬の芸術〜蓮葉氷が浮く川面
    • ”ダチ”と遊んだ海

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP