写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

730243 730243 ファン登録

AF任せでは撮れません!

AF任せでは撮れません!

J

    B

    「ピントが来ない」「ピントが来ない」撮影地でよく聞く声です。 流石のα1もこの撮影条件ではAFで被写体のピントを保持し続けることは困難です。 そこでFE4/600お使いの皆さんにはピントリング操作でピントを呼び込むことをお薦めします。 手動でピントを呼び込むと鳥瞳AFが煩雑な背景から被写体を捉えてくれますよ。 注、200/600ズームレンズではAF中ピントリングによるピント調整は不可(MF時は可能)です。

    コメント2件

    寅吉

    寅吉

    おはようございます。 これはまたまた貴重な情報ありがとうございます。 年末に注文したGM400(600にするかさんざん迷い、メインが成田の夜撮なので400にしました)が思いのほか早く届き、さてどうやって使うんだと思案投げ首状態で、マニュアル読むとレンズにピント位置まで記憶できるようで・・・ 実戦での経験を紹介いただき、とても助かります。<m(__)m>。

    2022年01月29日08時34分

    730243

    730243

    時々撮影地で写友から撮影手法の質問を受けます。都度数名のアドバイスの声が聞こえます.いつも尻切れトンボになることが多いです。その方もこのページのフォロワーですので雑記ですが記載していますよ。 機種ごとに手法が異なるのですべてに共通ではありませんのでヒントとしてご覧ください。 (最近、新機種が発表されるとユーチューバーの動画によるレビューが公開されていますがほとんどが稚拙で開発者に対するリスペクトがないものがほとんどです。カメラを愛するものとしてがっかりします。)

    2022年01月29日14時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された730243さんの作品

    • 春呼ぶ風
    • 青空の大きさ
    • 眼前通過(2)
    • 陽背
    • 眼前通過(1)
    • 惜冬の翼

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP