写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

餅入りけんちんうどん

餅入りけんちんうどん

J

    B

    寒い日のお昼ご飯 昨夜のけんちん汁を活用して夫が作ってくれました♪ 昨夜のけんちん汁ももちろん夫が作りました、笑 かかあ天下ではありません、これは立派なリハビリです☆ うどん玉は半分ずつ、お餅は小餅ですよ。

    コメント27件

    R380

    R380

    以前のコメントでご主人は足の具合が悪い様で杖が必要と書かれていましたね。 ヘルシーなけんちん汁にボリュームアップのおうどんと小餅入りですね。 ご主人の愛情たっぷりで、美味しく頂かれた事でしょう(^_^)

    2022年01月20日18時47分

    pyhä

    pyhä

    大寒の日☆彡 ぜったいコレですね~あったか美味しそうだあ(*ノωノ)

    2022年01月20日18時53分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    今晩は。 愛情たっぷりで美味しそう!! 寒い日はこれに限ります、我が家では3日前がけんちん汁でした。 (^-^)

    2022年01月20日18時59分

    NAKATSU

    NAKATSU

    お見事なけんちん汁で美味しそうです。 我が家でも一週間に一日は料理をしています。 料理によって脳が活性化されるよと言われ献立から挑戦していますが・・。 ただ、その効果なく物忘れも多くなり、効果あるのかなと自問自答です(笑)

    2022年01月20日19時03分

    よねまる

    よねまる

    これは最高ですね! 今日のような寒い日はアツアツのけんちん汁! 体も心も温まりますねぇ^^ご主人、やさしいですねぇ^^

    2022年01月20日19時10分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    おもちも入って、もっちもち 美味しいけんちんうどんが可愛いトレイに載って バランスたっぷり、愛情たっぷり、熱っつ熱つ(*´∀`*)

    2022年01月20日19時38分

    TAIYOH

    TAIYOH

    これは暖まりますね。栄養のバランスも良さそうで、旦那様の暖かみも伝わります。(^^♪

    2022年01月20日19時58分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    ご主人は料理もできるんですね!エライ 私なんて子づくりばかりです(´゚д゚`) で、誰が種ウマなんですか( ´Д`)=3

    2022年01月20日20時01分

    shokora

    shokora

    僕もご主人を見習わないと(^^;)・・。 今日はうちもうどんにする予定(^^♪。

    2022年01月20日20時23分

    Barracuda

    Barracuda

    運が三つ入ってますね!

    2022年01月20日21時07分

    gustave

    gustave

    美味しそう! ハフハフ言いながら食べるの至福ですね。 旦那様お料理プロの方なんですね(くまのやじさんのコメントより)(^_^)

    2022年01月20日21時13分

    まりくま

    まりくま

    リハビリ? 寒い日に身体も心も暖かになりますね♡美味しそうー

    2022年01月20日23時49分

    *kayo*

    *kayo*

    34GT-Rさま、こんばんは。 そうなんです、ほんとうは歩いたり運動しなくてはいけないんですが寒さでお篭りなのでいろいろ作ってくれています。 元調理師なんですがいまやほんだし愛用でそんなに気合いは入ってません。 もちろん味付けは美味しいです(*^^*) あたたまりました♪ 34GT-Rさんも暖かくしてお過ごしくださいね。 コメントありがとうございました。 pyhäさま、こんばんは。 今日は大寒でしたねえ~、撮りに行きたいと思いつつ炬燵から出られません(^-^; それで心も体もほっかほか、痩せるはずがありません、笑 pyhäさんも暖かくしてお過ごしくださいね。 コメントありがとうございました。

    2022年01月20日23時49分

    *kayo*

    *kayo*

    TRADYO1さま、こんばんは。 いろんな具材を入れて作ってくれました。 ふたりなのでたくさん作って3日ほどかけて食べます(^^) TRADYO1さんのところも3日前にけんちん汁だったのですね、暖まりますよね♪ 寒さのおりご自愛くださいね。 コメントありがとうございました。 NAKATSUさま、こんばんは。 もうけんちん汁がメインメニューになるほど具だくさんでした♪ NAKATSUさんも一週間に一度お料理されるのですね、素晴らしいです☆ 夫も主治医から脳が活性化されると言われています。 どんなものを作られるのかしら? 大丈夫、効果ありますよ(^^)v キバナアマ、私も撮ってたのですね。 NAKATSUさんが書いてくださったので確認しましたが見ても思い出せず(^-^; コメントありがとうございました。

    2022年01月21日00時01分

    *kayo*

    *kayo*

    よねまるさま、こんばんは。 これの前はカレー汁というものを3日間食べ次はけんちん汁か豚汁かと聞かれたので迷うことなくけんちん汁です。 片栗粉のとろみや絞り生姜でかなり暖まりました。 元調理師で病気リタイアなのでリハビリも兼ねてます(^^)v よねまるさんも明日はいかがですか? コメントありがとうございました。 takujiさま、こんばんは。 いえいえもう枯れ果てて熱い夫婦ではありません(*^^*) 動かずに食欲だけはあるので主治医から夫婦揃って痩せるよう言われてるのですが(^-^; そして揃ってボケているので補いあっています、笑 takujiさん、電動自転車で咲くやこの花館に行かれたのかしら? 寒いのでご自愛くださいね。 コメントありがとうございました。

    2022年01月21日00時13分

    *kayo*

    *kayo*

    LUPIN-3さま、こんばんは。 もっちもちであっちっちでした。 はふはふしながら美味しくいただきました。 主婦としてはある材料で作ればいいのにと思うけど具材オールスターでないと気が済まないらしくバランスたっぷりになりました(*^^*) あっつあつでどうぞあたたまってくださいませ。 コメントありがとうございました。 TAIYOHさま、こんばんは。 今日はちょうど大寒でむちゃくちゃ寒かったですね。 こんな日にぴったりのメニューでした。 ありったけの具材を入れてもらって上げ膳据え膳でした(*^^*) 寒さ厳しい日々TAIYOHさんも暖かくしてお過ごしくださいね。 コメントありがとうございました。

    2022年01月21日00時23分

    *kayo*

    *kayo*

    VOICE Int'lさま、こんばんは。 えへへ、料理もできるというか元調理師なんです。 でも勤めてた頃は何も作ってもらったことないです。 今はリハビリ兼ボケ防止で私はお姫さま気分よ(*^^*) で、なんですか、いったい何人のお子さまが?笑 コメントありがとうございました。 shokoraさま、こんばんは。 実は元調理師なんですが仕事でしてたときよりリラックスしてのんびりやってます。 今はコロナ禍でリハビリも休んでるのでなにか頭使って体動かさないとね(^^) shokoraさんちも美味しいおうどん召し上がられたかしら、暖まってくださいね。 コメントありがとうございました。

    2022年01月21日00時33分

    *kayo*

    *kayo*

    くまのやじさんさま、こんばんは。 そうなんですよ、でも仕事してたときは家では何もせず私の作るもの文句も言わず食べてましたね。 今は自分のためにも楽しみながらやっています(^^) 咲くやこの花館行かれたのですね、私も今日行こうかと思ったのですがあまりの寒さと強風で諦めました。 お近くでいいですね(^^) コメントありがとうございました。 Barracudaさま、こんばんは。 うん? 運が三つ? うどん?れんこん?だいこん?にんじん? こんにゃく? わ、わかりましぇん (>_<) m(__)m コメントありがとうございました。

    2022年01月21日00時43分

    *kayo*

    *kayo*

    gustaveさま、こんばんは。 私は猫舌なので特にはふはふしなくては食べられません、でも美味しくいただきました(^^) 元調理師だけど今はふたりで食べるのにお出汁をひいたりはしてません。 ふたりで美味しいね~と言って食べるだけですけどね(^_-) 寒さのおりgustaveさんも暖かいもの摂ってくださいね。 コメントありがとうございました。 spadaさま、こんばんは。 鍋料理も暖まって美味しいけど汁物のなかでもけんちん汁や粕汁は特に暖まりますよね(^^) 寒さのおり暖かいものを摂ってご自愛くださいね。 コメントありがとうございました。 まりくまさま、こんばんは。 そうなの、夫は体をしっかり動かさないと体が固まってゆく病気があるのでリハビリにも通ってるけどコロナ禍でそれも休んでいるし歩くのも寒すぎてせめて家の中ではいろいろ動いてもらうのもリハビリなの(^^) おかげさまでほっかほか、笑 まりくまさんも暖かくしてお過ごしくださいね。 コメントありがとうございました。

    2022年01月21日01時07分

    やまぶき

    やまぶき

    おはようございます。 この冬は寒いです・・ 温かいおうどんはいいですね。 からだがホカホカになりますね^^ あっ・・おもちがまるい! まるいお餅かわいいです。 こちらは四角いお餅ばかりです。

    2022年01月21日05時24分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    おはようございます。 美味しそう(^o^) しかも旦那様が作ってくれるとは。 板前さんなら尚更おいしい! でもお二人で頂くのが何より美味しいですね。

    2022年01月21日06時47分

    nonchan

    nonchan

    温かく美味しそうですね。 私もリハビリに励め、と妻が・・・^^; とんだ飛火がこちらに降って来ました(笑) でも、旦那さんは元板さんだったんですね。うちのやつに言っておきます^^

    2022年01月21日08時02分

    *kayo*

    *kayo*

    やまぶきさま、こんばんは。 銀閣寺と白沙村荘に行っていま帰りの電車です。 清水寺も気になったけど滑ってこけそうでやめました。 お店がほとんど閉まってて京都でパスタ、笑 展望台は閉鎖されてたけど雪景色また見てくださいね(^^) おうどん半分こにちっちゃくて丸いおもち、関西らしいかな? 今夜は残りのけんちん汁に角餅です(*^^*) 寒い日が続きますね、暖かくしてお過ごしくださいね。 コメントありがとうございました。

    2022年01月21日16時36分

    *kayo*

    *kayo*

    チ ャ ビ ィさま、こんばんは。 体がほかほかに暖まって美味しかったですよ♪ 元板といっても家ではもう普通のものしか作りませんが私が作るより美味しくてありがたいです(^^) ただ大量に作ってくれるので今夜もけんちん汁ですね、暖まるからいいけど(^^) 寒さ厳しい日々ご自愛くださいね。 コメントありがとうございました。 nonchanさま、こんばんは。 温かい汁物に片栗粉が入ってたら体の芯から暖まります♪ あら、奥さまからのお達しが出てるのですね。 でもいい言い訳ができましたね(^^) やってみれば楽しくなるかもですよ。 私の写友のご主人は全く違う仕事なのに三段の重詰めまでされるそうですよ(^^) 寒い日が続きますね、暖かくしてお過ごしくださいね。 コメントありがとうございました。

    2022年01月21日16時47分

    Barracuda

    Barracuda

    け運ち運うど運  <m(__)m>

    2022年01月21日20時36分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    おいしそうで あたたまりそう^^ 関西はおもちが丸いのかしら^^ けんちん汁大好き。おなかすいてきました( ´艸`)

    2022年01月21日21時31分

    *kayo*

    *kayo*

    Barracudaさま、こんばんは。 け運ち運うど運 それは思い至りませんでした(^-^; なるほど~、解説ありがとうございました。 週末も寒さは続きますね、どうぞご自愛くださいね。 コメントありがとうございました。 ♪tomo♪さま、こんばんは。 体の芯からあたたまりますよ~♪ おもちは昔は丸もちだったけど今はどちらも食べますね。 丸くてちっちゃいの可愛くて好き(^^) けんちん汁は大鍋で作ってくれたので今夜もいただきました。 tomoさんも週末いかがですか? 暖かくしてお過ごしくださいね。 コメントありがとうございました。

    2022年01月21日23時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • 今日のランチ
    • 今日のケーキセット
    • 大変よくできました♥️
    • ブリアンで朝食を☆
    • 食後のデザートは
    • いちじくサンデー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP