写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

関東には富士山

関東には富士山

J

    B

    1月15日、カメラ内でファイルを合成するというと、それなら動いているものはどうなの? と煙突から出る煙を画面中に入れてみました。割と激しく動いている被写体ですが、長時間露光したような感じで、自然に合成されています。 残念なのは、ルミナーAIではファイルを読み込めません。 ※その他、ハイレゾでない通常撮影のRAWファイルも、ルミナーAIでは勝手にトリミングされる妙な動きが出て、使用に耐えませんでした。本日アップの3枚は、すべてOlympusWorkSpaceでの現像です。

    コメント4件

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    Luminarちょっと期待していたんだけど残念 普通のファイルで読み込みできないファイル名はORI ファイルだと思うけど。 通常のORFは読めますよね? ハイレゾをする時はMFでピントを追い込みをしないと甘々になるので注意したほうが良いですよ

    2022年01月16日13時08分

    m-shima

    m-shima

    Mt_Lionさん、今晩は。 Luminarでは読み込み不能でした。 前回ORFは読み込みできていたのに、今回はなぜか勝手にトリミングがかかる現象が発生しまして、読み込みはできるものの使えはしませんでした。 神代植物公園で撮ったものは読み込みできたのに、原因不明です。

    2022年01月16日21時14分

    メナム

    メナム

    日中の明るい時間帯でお城とかどっしりした被写体だともっと強烈な印象なんでしょうね。

    2022年01月16日21時32分

    m-shima

    m-shima

    メナムさん、今晩は。 瓦屋根やビル街撮影で威力が高いかも知れませんね。 三脚必須なので、使える場所が限られそうです。東京駅や横浜赤レンガ倉庫などは実験に良いかも知れません。ちょっと日本のコロナも怖い状況になってきましたので、しばらく東京駅も赤レンガ倉庫もご無沙汰にはなりそうですが。

    2022年01月16日21時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

    • さらば年末年始休暇
    • 光束
    • 本番はこれから
    • 下町鬼滅祭り
    • 雨の帰り途
    • 金時刻

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP