写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kameko888 kameko888 ファン登録

ZOOM MATER 35-70mm③ 誰あんた( ̄▽ ̄;)

ZOOM MATER 35-70mm③ 誰あんた( ̄▽ ̄;)

J

    B

    と、ここまでは良かったんだけどコレ「ミノルタ」用だったみたいです(;・∀・) うちのペンタックスには合いません・・ またダマされた~(--)( ;∀;)(一一") レンズ:Tamron 35-70mm F3.5 CF MACRO トレンド掲載ありがとうございます<(_ _)>

    コメント12件

    OSAMU α

    OSAMU α

    綺麗になりましたね! ここまできれいにしてマウントが違っているとは、本当に残念ですね。 マウントアダプターを購入して使うと???・・・マウントアダプターの方が随分とお高いかも?

    2022年01月13日20時31分

    kameko888

    kameko888

    OSAMU αさん 気づかない私も悪いんだけど・・ またペンタックス用のを探します(~_~;) ありがとーです<(_ _)>

    2022年01月13日21時08分

    symrioz

    symrioz

    このレンズ、昔使ってました、なつかしい、ニコン用ですが

    2022年01月13日21時58分

    kameko888

    kameko888

    symriozさん 私も使ってみたいです・・ペンタックス用のを(;^ω^) ありがとーです<(_ _)>

    2022年01月14日05時57分

    okamos

    okamos

    なんだか,気が合いますね。 当方,全く同じタイミングでOM用を これまた格安入手。絞り固着のため 同じく後ろの実分解清掃で復帰です。 デジカメで使ってみたところちょっと 解像は甘いです。 また, 撮影で使用されておりますTamron 3.5通し35-70CFも 最近よく使っております(フィルムですが)。

    2022年01月15日22時50分

    kameko888

    kameko888

    okamosさん 絞り固着を治すなんて強者ですね~ 私もタムロンのF3.5は気に入ってて分解用にもう1本買っちゃいました(;^ω^)✌ ありがとーです<(_ _)>

    2022年01月16日00時40分

    岩﨑 T

    岩﨑 T

    安心なのはM42、PマウントをPENTAXのマウントアダプターを介して撮影するのが 堅いですね、オールマニュアルになりますが・・・。 種類も多く値段もピンキリです、ツァイスは(Jena イエナ)広角から中望遠まで あります、昔、ドイツが分断されていたころツァイスも分かれていました、東と西に で、西がツァイス名乗り、東はJenaと名乗っていました。 どちらも同根のツァイスです。 一味違う楽しみ、味わってみてはいかがですか。

    2022年01月16日09時50分

    kameko888

    kameko888

    岩﨑 T さん M42マントやPマウントのスクリュー系もいけるみたいですね~レンズ沼は奥が深い(;^ω^) ツァイスレンズは持ってないんで頂けるならいただきますヨ( ^)o(^ ) ありがとーです<(_ _)>

    2022年01月17日00時49分

    高ちゃんB747

    高ちゃんB747

    こんにちは。機会があればレンズの曇りやバラシもやってみたいですね。良くzる事例の案件からスタートしないと大変なことになりそうですが、まずは道具集めて見ましょうかね。

    2022年01月17日12時55分

    kameko888

    kameko888

    高ちゃんB747さん 私もよく失敗するんで勇気を出して安いので試してみて下さい(^○^) ありがとーです<(_ _)>

    2022年01月17日20時31分

    岩﨑 T

    岩﨑 T

    今ね家で、かって凝った名残の残党が三本あるんだけど・・・ ただし、ツァイスは残っていない(;´Д`)  ロシア(正確にはソ連)製のレンズ二本とタクマー135㎜F3.5、ロシア製は ツァイスコピーの(ビオター)ヘリオス58㎜F2と、名前失念の135㎜F3,5 です、私は見た事ないんだけど、ヘリオスはぐるぐるボケだと言われています。 それと、M42マウントのアダプターと中間リングがあります。 宜しければすべて差し上げますよ^^

    2022年01月18日15時20分

    kameko888

    kameko888

    岩﨑 T さん ドイツやロシアのレンズ一杯あってスゴイですね~ 私のレンズ箱は国産安いのばっかです(*´▽`*) ありがとーです<(_ _)>

    2022年01月18日18時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkameko888さんの作品

    • 石・・みたいに③ 固いっ
    • リケノン修理② とりあえず
    • Tokina24mm① 絞り固着  
    • マクロっす② 爪折り~の
    • レンズいじり① 完成
    • マクロな世界② レンズ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP