写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポセイ丼 ポセイ丼 ファン登録

天然の絞り開放

天然の絞り開放

J

    B

    三方五胡は僕が師匠と崇める一人から教えて頂いたスポット。 これを俯瞰で撮れるスポットを探して行ったのが三方五胡レインボーライン。 とても良い時間に行きました。青い空と緑の島々のコラボも良かったけど… 陽が傾き、空気中のガスが夕陽に染まり出し… そんなガスが遠くなるにつれて徐々に濃く霞ませていく…まさに天然の絞り開放。 そんなシーンがとても美しく…こんなシーンなら白飛び上等です。霞を綺麗に残そうと明るめの設定で撮影しました。 「なんて日本は美しいんだ…」と思わず言葉が漏れるシーンでした。

    コメント12件

    anglo10

    anglo10

    三方五湖良いですね。ここのドライブウェイは眺めは良いんですけど夕方前に閉まっちゃうんですよね。最近は減ったと思いますが夜中に走り屋さんがこの手の道をサーキットにする時代がありましたからね。24時間オープンならもっと通っていたのですが。 そんなわけでもっぱら私は下で撮ることが多いです。下に見える駐車場はよく利用しています(笑)

    2022年01月12日17時47分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    anglo10師匠! コメントありがとうございます。 ここの湖の存在は師匠から教えて頂きました。 これを見たと行き、師匠の顔が目に浮かび… 「ありがとうございます。師匠!!」 と涙を流しました。 そうそう…ここ、18時には閉まるんですよね… 門の管理人さんに 「18時に閉まりますので、頂上を18時に出ると閉じ込められますので17:45には出てくださいね」 と言われ… 「うそぉぉぉ>□<;;」 と夕景を撮りに来た身としては半泣きの入場でした… そっか…師匠がヤンチャしたのが原因なんですね><;;

    2022年01月12日20時25分

    anglo10

    anglo10

    おや、師匠って私のことだったのですか。ルパン三世の石川五右衛門みたいな「石の上にも三年」みたいな人のことかな、と思ってたんですが、「止まると死ぬ前世が・・・・」ではまるで真逆じゃないですか(笑) この写真の左側の湖は3月になると一帯梅林になるからおすすめですね。あと右側は海になりますけど、こっちには桜の名所があるので4月がお勧めです。それからグルメなポセイ丼さんには天然ウナギの産地でもあるのでお勧めです。ただし最近は天然物が取れなくなってるそうなのでウナギのメニューがあっても天然ものじゃない可能性があるので注意が必要です。

    2022年01月12日21時13分

    ほ た る 

    ほ た る 

    三方五湖行かれたんですね^^ ここ いつも霞んでて すっきり見えないんだけど ドラマチック仕立てで素敵ですね(^_-)-☆ お蔵に なあ~んでもないスナップがあります(^^;

    2022年01月12日21時13分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    anglo10師匠!! なに言ってんですかw笑 もぉ…良い大人なんだから自分の言った事くらい責任もって覚えてくださいよww てか!福井って鰻も名産なんですね! 蟹と焼き鯖だけ押さえておけば…なんて思ってましたw どっちみち口内炎が酷すぎて食べれなかったでしょうがw^^;

    2022年01月12日21時23分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    ほ た る さん コメントありがとうございます。 行ったんですww 俯瞰でドラマチックな空を撮ろうとしていたんですw だからこれを撮った時はウルトラガッツポーズでした^^b ほたるさんも投稿しちゃいましょうよw 知らない人も多いんじゃないかな… ほたるさんは人気者で見る人も多いから、知らない人が見たら喜ぶと思いますよ^^*

    2022年01月12日21時26分

    まろん77

    まろん77

    うわー♬美しいですねぇ꒰*´∀`*꒱ とってもラッキーな時間に出会えた風景♬ 自然の素晴らしさを実感ですね^ ^ 私の三方五湖の印象は、薄いんですが… この素晴らしい風景を見たらずっと記憶に残りそうです(≧∀≦)

    2022年01月13日08時16分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    まろん77さん コメントありがとうございます。 これは日の入り1時間前の空です。 18時にこの展望台に通じるレインボーラインが封鎖され、なおかつ、ここは頂上駐車場からロープウェイで登る展望台なので早目に切り上げて下山しないとヤバくてかなり焦ってました。 それでも景色は美しくて…夢中になって気がついたら17:45!! 走ってロープウェイに乗って、ちょーウルトラドライブで下山ルートを走破… と思ったら、反対方向に進んでて…慌ててUターンして、何とか18時ギリギリでレインボーラインのゲートを通過出来ました。 それだけ見入ってしまう景色だったのです♪

    2022年01月13日09時16分

    MIKE RED

    MIKE RED

    東尋坊のほかに三方五湖にも行かれたんですね。 日差しが何とも言えないぐらい神秘的ですね。 帰りは大変でしたね。 良い景色を撮るのはやはりハードルが高いですね(笑)

    2022年01月13日18時17分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    MIKE REDさん コメントありがとうございます。 はい。福井は色んな所に行きました。 めっちゃお気に入りですよ…福井w 正直、福井って微妙かな…と思っていたんですが…まじ良かったですw 食べ物は絶対に美味しい(ハズ)! 口内炎で十分堪能できなかったので今度は食メインで行きたいですw

    2022年01月26日23時34分

    すなっぷしゅうた~

    すなっぷしゅうた~

    三方五湖に行かれたんですね。 この辺りに来るとウナギが気になるのですが、 予約してないと三方五湖のウナギは出てこないのだろうなって、 いつも食べず終いです。 福井は魚が美味しいですね。 カニも良いみたいですし、 若狭フグとかも気になったりします。 春に神子エリアに行きたいと思いつつ、それも行ってません...

    2022年01月23日20時06分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    すなっぷしゅうた~☆さん コメントありがとうございます。 西日本の海岸線を走るツアーなので、三方五湖は必然的にターゲットです^^b ただ鰻の存在は知らなくて… てか!フグもだったのですね!! フグは下関って決めていたので下関でしか食べてないです><; 神子エリア?神子?初めて聞きましたww まだまだ知らない事がいっぱいですねww これは第4弾の西日本ツアーが楽しみです^^*

    2022年01月23日23時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポセイ丼さんの作品

    • いざ!高尾山へ!
    • おうし座流星群と天の川
    • TANABATA-GALAXY
    • 願掛け岩に願いを込めて
    • 朝光
    • 富士山の日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP