写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

黄色い椿

黄色い椿

J

    B

    久々に咲くやこの花館に行きました。 ラッキーなことに黄色い椿「金花茶(キンカチャ)」が咲いていました♪ ベトナム原産で少し小ぶりのふっくらとしたお花です。

    コメント18件

    よねまる

    よねまる

    黄色い椿ですか。とても珍しいですねぇ! ベトナム原産ということは暖かくないとなかなか咲かせるのは 難しいのでしょうね。金花茶という名前もいいですね^^

    2022年01月07日13時30分

    *kayo*

    *kayo*

    よねまるさま、こんにちは。 以前は奈良の春日大社の萬葉植物園で見ましたが屋外でもっと温かい頃(春先?)だったかも。 昨日は温室内でそこそこ暖かかったです。 金花茶、なんか幸運がやってきそう(^^) よねまるさんにも♪ コメントありがとうございました。

    2022年01月07日14時25分

    やまぶき

    やまぶき

    黄色い椿^^初めて知りました。 レモンイエローの花弁が素敵です。 こちら10センチぐらい雪が積もって道路がガチガチで引きこもってます。

    2022年01月07日14時35分

    sam777

    sam777

    金花茶は、東京ではソメイヨシノが咲く前に咲きますが、中々このような綺麗な黄色のは見つかりません。

    2022年01月07日14時40分

    NAKATSU

    NAKATSU

    こんにちは。 背景ともに美しい組み合わせでウットリですね~・・。 シベが多いので開いた時の花形に興味津々です。

    2022年01月07日16時58分

    TAIYOH

    TAIYOH

    これも初めてお目にかかります、椿で黄色が有るとは知りませんでした。咲くやこの花館には多種多様の花が咲いているのですね、チャンスが有れば訪れてみたいです。(^^♪

    2022年01月07日19時21分

    *kayo*

    *kayo*

    やまぶきさま、こんばんは。 黄色い椿の存在は知っててかなり前に見たこともあるのですがよく行く温室にあったとは。 咲いてるときに行ってなかったのか? 綺麗なイエローでした♪ 積雪10センチに道路は凍結、それは余程の用事がない限り出られませんね、お気をつけてくださいね。 コメントありがとうございました。 sam777さま、こんばんは。 そうですよね、私もかなり前に見たのは屋外で春先だった気がします。 温室育ちで状態も色合いも良かったです。 とはいえ小ぶりでツアーガイドさんの説明を耳にしなければ通りすぎてました(^-^; コメントありがとうございました。

    2022年01月07日19時26分

    *kayo*

    *kayo*

    くまのやじさんさま、こんばんは。 あらあら金運はあると思いますが金花茶の開花を見てさらにアップさせてくださいませ。 今ならたくさん咲いてると思いますよ♪ 1月末まで楽しめるようです。 カモメさんやカモさんは遊んでくれたかしら?(^^) コメントありがとうございました。 NAKATSUさま、こんばんは。 ブーゲンビリアも撮ったしこのお花ももっと開いたのも撮ったのですが背景とかももひとつでこちらがよかったです(*^^*) 蕊が密集してるところ同じベトナム原産のカイドウ椿と似てますね、花びらは違いますが。 コメントありがとうございました。

    2022年01月07日19時35分

    shokora

    shokora

    え~!これは見たことが無いです! さすがに温室以外では咲かないのでしょうか(^^;)。 黄色い花が好きな僕としては撮りたいですねぇ(^^♪。

    2022年01月07日21時01分

    seys

    seys

    幸せの黄色い椿!!!

    2022年01月07日21時07分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    ビタミンカラーに若草色の背景。 春が早く来ないかなって思いました^^

    2022年01月07日21時13分

    gustave

    gustave

    なまえも素敵(^_^) 福を呼びそうですね。アジアンな感じあり。

    2022年01月07日22時41分

    *kayo*

    *kayo*

    TAIYOHさま、こんばんは。 黄色い椿は奈良の萬葉植物園でも見ましたが屋外でもっと暖かい季節だったような。 ここは温室なのでこんなに寒くても楽しめました♪ 咲くやこの花館、いつ訪れても新しい出会いがある気がします。 大阪にこられたらぜひ寄ってみてくださいね(^^) コメントありがとうございました。 shokoraさま、こんばんは。 珍しいですよね、私も初めて見たときはびっくりしました。 屋外で咲いているところはもっと暖かい季節ですね。 上でsam777さんが東京ではソメイヨシノが咲く前に咲きますと書かれていますので。 黄色いお花が好きなんですね、東京でも見られるようですよ、会えるといいですね(^^♪ コメントありがとうございました。

    2022年01月07日23時33分

    *kayo*

    *kayo*

    seysさま、こんばんは。 見た私はさっそく幸せ気分に♪ 幸せを皆さまにもお届けいたしますね(*^^*) 春になれば春日大社の萬葉植物園でも見られると思いますよ(^_-) コメントありがとうございました。 ♪tomo♪さま、こんばんは。 これでビタミンたっぷり補給してくださいな(^^) 元気と幸せをお届けします。 春よ来い 早く来い~♪ コメントありがとうございました。 gustaveさま、こんばんは。 金花茶なんてアジアンテイストなお茶があれば嬉しいな、ジャスミン茶のイメージ(^^) 名前を聞くだけでもこのお花を見ただけでも嬉しいのに今日ねプレゼントに当たったの♪ 今年の運これで終わらなきゃいいけど、笑 コメントありがとうございました。

    2022年01月08日00時11分

    Barracuda

    Barracuda

    木花咲耶姫命(コノハナサクヤヒメ)をご存じですか? 

    2022年01月08日17時58分

    *kayo*

    *kayo*

    Barracudaさま、こんにちは。 木花咲耶姫命、会ったことはないですがもちろん知っていますよ♪ わたしの記憶では咲耶木花姫命(サクヤコノハナヒメ)ですが同じ方ですよね?(^^)

    2022年01月09日12時02分

    おま。

    おま。

    色香を感じます。 酸いも甘いも経験しないと出せないような。

    2022年01月12日13時22分

    *kayo*

    *kayo*

    おま。さま、こんばんは。 金花茶さん、こう見えていろいろと場数を踏んでいるんですよ、なんてね。 色香、嬉しいですねえ(*^^*) コメントありがとうございました。

    2022年01月13日22時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • 七変化
    • 風そよぐ
    • 花粉を散りばめて
    • 揺れる想い
    • 思い出①一初
    • 夏の絵手紙 flowerとsnail

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP