写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Khmer Khmer ファン登録

S21の悲劇

S21の悲劇

J

    B

    大量虐殺が行われていた強制収容所(以前は高校の学舎)。この悲劇はカンボジアだけの問題でしょうか? これは西と東の大国が今でも産んでいる歪みです。 青い空の下の学舎から我々は学ばなくてはならない。

    コメント4件

    Khmer

    Khmer

    雷伝先生、左右の見切れのご指摘を私も考えています。特に画面右側の壁の上には有刺鉄線が生生しく張めぐされており、当時の残虐性を物語っております。左右の壁は両サイド約200メートルに及んでいます。高校の敷地であった事も理解して貰う意味でも左右の見切りを考慮にいれるべきでした。どうしても中心の看板を取り込もうとする意識が邪魔でした。寄り、引き、アップの構成も今後は良く考えて撮って行きます。やる気が出てきました。有難うございます。大事な事はここで無残にも無くなった人々の霊の鎮魂が出来る写真を撮ります。興味本位で撮るならば中の残酷な拷問を受けた人々の画を撮れば良いのでしょうが。それはしたくはありません。

    2021年12月19日14時06分

    Khmer

    Khmer

    コウエン様、現代の日本においてはこの様なドラスティックな話は過去の物、又は海外で今も行われているニュースとしてか感じる事が出来ない平和な社会になりました。それが故にマインドコントロールされているかいないか問題視する意識も麻痺してしまっていると考えます。(平和ボケ)仰る通り、殺人と戦争における敵を倒す行為の違いを突き詰めて考える時間が必要ですね。コメント有難うございます。

    2021年12月19日14時16分

    壽

    クメールルージュの時代の政治犯の強制収容所でしたか。カンボジアの当時の闇の深さを生き抜いた方々が、次世代に何をどう伝えているのかが気になりました。。

    2021年12月19日16時23分

    Khmer

    Khmer

    壽様、コメント有難うございます。収容されて生存された方は極僅かと聞いております。又、既に高齢な方も多く次世代には語ろうとはしないようです。あの忌まわしき記憶は彼方に葬りたいとお考えなのでしょう。思い出せば涙しか出てこないでしょうから。

    2021年12月19日18時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKhmer さんの作品

    • プノンペンの植物1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP