写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

デーデーポッポ デーデーポッポ ファン登録

翡翠ばかりが鳥じゃない!!

翡翠ばかりが鳥じゃない!!

J

    B

    毎朝の散歩で会う烏くん いつもレンズを見つけると飛び立っってしまうのですが、今日は食事に夢中だったので振り向いた瞬間!! 翡翠などを狙う鳥撮りさん達が絶対撮らないカラス でも光が当たるとこんなふうに輝き綺麗なんですよね それにしてもこのオールドレンズ、流石にニコンの銘玉ですね 開放からシャープです(^ー^)

    コメント14件

    NORIMA

    NORIMA

    おはようございます。 ハシブトくん 綺麗な色が出ていますね(^o^) カラスをめったに撮らないけど 僕はカラスも好きです。

    2021年12月12日09時58分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    そう、カラスって真っ黒じゃないんですよね~ 光が当たると藍色っぽい^^ 目にピント バッチリです! このレンズ、確かにシャープですね ボケも少し変わってて若干グルグルボケ?があるような オールドレンズの特徴?なのかな。

    2021年12月12日11時13分

    SA YA KA

    SA YA KA

    私も同感になりましたー❣️ こんなに美しいブルー❤️考え方変わりましたよ✨✨ 素敵な一枚ありがとうございます、これも四季の森公園でしょうか❓広い公園ですよね♫まだまだ楽しめそうな公園だと思いました。(じゃ、なかったりして笑)

    2021年12月12日11時18分

    壽

    まさに青味がかったカラスの濡れ羽色、 奥行きを感じるような色合いが大変味わい深いと思いました。

    2021年12月12日16時33分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    NORIMA さん、 光の射し方で色が違うようですが、この時は綺麗なブルーでした。 カラス お好きですか(^ー^) 賢くて悪戯が過ぎますので、人間が共存し難い鳥ですよね。 コメントお寄せいただき、ありがとうございます。

    2021年12月14日12時58分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    ひまちゃん さん、 そうなんですよね、真っ黒の時は撮ろうとも思いませんがね(^ー^) 私ものよう感じてましたが、元々はこのレンズボケ味が良いので、この背景は垂れ下がる椿の葉と玉ボケがそのような感じみ見えますよね。 コメントお寄せいただき、ありがとうございます。

    2021年12月14日13時02分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    SA YA KA さん、 カラスさんも光次第で綺麗に輝く時がありますので、このように寄ることもできる少ない野鳥ですので是非180mm+テレコンで狙って見てください。 ここは毎朝のワンコとのお散歩コースである三ツ池公園なんですよ。 毎朝、鳥撮りさんが数名来てますよ。 コメントお寄せいただき、ありがとうございます。

    2021年12月14日13時06分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    壽 さん、 これも構造色のようなもので、孔雀のそれとは違いまだどんな理由で雄にだけあるのか解明されてないとか。 それを研究する人がいるのにも興味が湧きますね。 コメントお寄せいただき、ありがとうございます。

    2021年12月14日13時12分

    KT   PHOTO

    KT PHOTO

    羽が少し青みがかかっていて綺麗ですよね! カラスも色々な種類がいるようですし、カラスも見てあげたくなりますね(^^)

    2021年12月15日16時54分

    kamezoo710

    kamezoo710

    カラスって 嫌われ者ですけど 個人的には嫌いじゃないんですよね^^ 結構可愛い顔してますし 犬の散歩しながらカラスの鳴き声毎日聞いてると みんな違う鳴き方で 面白いです(笑 真っ黒かなぁって思ったら 意外と綺麗な色してるんですよね^^

    2021年12月15日20時06分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    KT PHOTO さん、 そうなんですよね、構造色って不思議ですよね。 色のない 白から虹色 真っ黒に見えるカラスから青・青紫 なんですから。 カラスは人馴れもするらしいので案外近くから撮れますので観察し易いですよ(^ー^) コメント頂き、ありがとうございます。

    2021年12月16日13時35分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    kamezoo710 さん、 そうそう、カラスはオウムのように喋ったりするんですよね。 話しかけると首を傾げたりします(^ー^) コメント頂き、ありがとうございます。

    2021年12月16日13時37分

    エミリー

    エミリー

    DFとオールドレンズ、いい写りですね。 青光りする羽と、賢そうな顔つきが、とても魅力的です。

    2021年12月16日20時55分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    エミリー さん、 もう Df もセンサーが D4S と同じなんですからかなり古い感を否めませんが まだ製造しているという、、、味わい深いカメラというんでしょうかね〜〜 手振れ抑制機能も無い レンズとの組み合わせは もう時代遅れかもしれません(^ー^)

    2021年12月18日10時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたデーデーポッポさんの作品

    • 峠の夕 時々刻々 その2
    • 清楚なティアラは花嫁に
    • 耀きぬ
    • 春がそこに
    • 横浜夜景はブルーが似合う
    • 薄化粧

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP