写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

OM-1デジタル OM-1デジタル ファン登録

3段ロングホバ(^^♪その3

3段ロングホバ(^^♪その3

J

    B

    怪鳥~ロプロス 空を~飛べ~(^^♪

    コメント6件

    R380

    R380

    その1よりも水平に近付きましたね(^_^) 1・2・3と拝見しましたが、全て嘴を開いてますね。 ホバ中には鳴か無いでしょうが、其々個体には癖が有るのかな?

    2021年12月10日20時56分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    34GT-R様、ありがとうございます 今までその2がホバの王道だと思い羽先が伸び切ったものばかり選んでましたが こんなのも良いですね(^^♪ ホバ中でも鳴いてた事あったような・・・ 口は開いてることが多かったような・・・ 年内はこの個体のホバで終了ですが、また来年、色んなホバを投稿しますね(^^♪

    2021年12月10日22時37分

    いかなご

    いかなご

    ヤマセミのホバは迫力ありそう 羽根の動きが躍動感たっぷり 冠毛(?)や尾羽の縞模様は綺麗ですね お腹の白い羽毛はなでさせてくれれば 気持ちよさそう なんて言ってるけど、 ほとんどお目にかかれない鳥さんを こんなに身近に見せていただき、感謝です(^^)

    2021年12月10日22時46分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    いかなご様、ありがとうございます 羽根を広げると結構大きいし白い鳥さんなので目立つし ホバリングは迫力あります(^^♪ 人慣れしてる野鳥は極々まれで、いったん山奥へ入るとカワセミさんを筆頭に あのアオサギさんですら人間を見ると距離があっても逃げます ヤマセミさんもしっかり生態を勉強して、挫折することなく通い続ける事さえできれば そんなに難しい鳥さんでは無いと思いますよ(^^♪

    2021年12月10日23時15分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、OM-1デジタルさん。 と言うことは水中で待ち受けているのはポセイドンですね(笑) 水平のホバも迫力ありますね…素晴らしいです(^_−)−☆ 又吉は数少ないFA宣言選手になりました…-金満球団ホークスからアプローチがあったらしいですね。 でもあくまで森が戻るまでのつなぎのようです…又吉に対して失礼極まりない話しだと思いません??

    2021年12月11日05時15分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    ex-ICHIRO様、ありがとうございます ポセイドンは川の中からロプロスの援護射撃をし ロデムは鮎に変身して友釣り作戦のようです(^^♪ ホバリングはこれからの時期は結構多いので しっかり観察してまた撮ってきますね 又吉広報は多分、残ると思います それよりも先発が出来る投手を2~3人獲っておかないと2軍が回らなくなる恐れがあるので しっかりと補強して欲しいです。

    2021年12月11日13時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOM-1デジタルさんの作品

    • ひな祭り (^^♪ その2
    • 追いかけっこ(^^♪その4
    • ひな祭り (^^♪ その7
    • 只今 縄張り警備中~(^^♪
    • ガリガリ君お魚窃盗未遂事件(^^♪その13
    • ガリガリ君お魚窃盗未遂事件(^^♪その3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP