写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポセイ丼 ポセイ丼 ファン登録

半泣きの末に

半泣きの末に

J

    B

    ここは、すっごいすっごいヤバイ場所まで行って撮影しなくてはなりません。 とにかく対向車だけはノーサンキューな非常に狭い道。 しかしそこを制覇するとこの景色に出会います。 もう二度と行きません。たとえすっごい偉い人に頼まれても…札束を積まれても… ぜっっっっっったい行きません!!

    コメント12件

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    【ちょっと小話】 この夜景を撮るため山の中だとは分かった上で道を進んだ。 車が一台通れるだけの道幅…そしてガードレールもないカーブも多々ある林道は、もはや獣道。 ましてや僕の車はちょっと大きめなので「対向車!!絶対来るなよ!!」とギャーギャー騒ぎながらの運転でした。 現場らしきスポットに到着するも、木々が生い茂り夜景はメインの橋を遮る状態。 「ここまで来てこれかよ><」 と証拠写真だけ撮って引き返そうと車を5m進めた。 勾配があるカーブで左側は崖。 こんな道を5m進めた時、なんとこの景色に出会う。 「おおおお!!これだ!ここだったのか!」 車を進めた先には車を停める場所はないが、この道で対向車には出会わなかったので、こんな道には誰も踏み入らないのだろう… そう思って路駐のまま撮影することに… でも三脚を出したその時…なんと対向車が現れた>< ぎゃーーーー!!来てしまった>< 対向車から若い男性が二人と女性一人が降りてきた。大学生っぽい。 めちゃくちゃ謝罪する僕に対して 「何かあったんですか?故障ですか?大丈夫ですか?」 と僕を心配する言葉をかけてくれた。 夜景を撮影しようと車を止めたことを言うと 「僕らもここの夜景を見に来たんですよwここなんですね」 と意気投合。 僕の車を道幅のある部分まで誘導までしてくれて… 僕は彼らにUターンできる場所を教えて、戻ってきた彼らと一緒に撮影しました。 当然、他の車が来たら更にやばいことになるけど、そんなの忘れて30分おしゃべりタイムしました。 めちゃくちゃ気さくで良い人たちでした。 若いのに…まだまだ日本の未来は捨てたもんじゃないな…と心から思いました。 現場、香川にいます。 うどん食いまくりです。 ちゃんと徳島もいきましたよ^^ 毎度で申し訳ありませんが、訪問できません。スルーでどうぞ^^b

    2021年11月30日23時18分

    MIKE RED

    MIKE RED

    これは凄く良い夜景ですね! 夜景を撮るのにこんな冒険をされるとは笑 苦労の末に撮る夜景は格別ではないですか? 高松には美味しいうどん屋がありますね。 僕が去年行った時は1時間ぐらい待った記憶があります。 次の写真も楽しみにしています。

    2021年11月30日23時26分

    イルピノ

    イルピノ

    まさに絶景! 産みの苦しみとはよく言ったものですね。 苦労したからこの絶景が待っていてくれたんですね。 しかも仲間も増えてよかったですね。 今度は私をここに案内してくださいね!www

    2021年11月30日23時59分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    MIKE REDさん こんばんは♪ 良いでしょw でもすっごいとこなんですよ…他の人が行く所と同じ夜景だけど場所が違うのです。 行きたい時は詳細教えますw うどんは今日の朝一から、6軒行きましたw 大好きなんです。讃岐うどん❤️

    2021年12月01日00時07分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    イルさん だからもう2度といかねぇってw ホントにすっごい道なんです 泣

    2021年12月01日00時08分

    TRG

    TRG

    ポセイ丼さん、こんばんは!撮影の旅を満喫してますね~(゚∀゚) 素晴らしい夜景作品です! この橋の曲線がたまりませんね!(*´ω`*)

    2021年12月01日19時20分

    ゆうきゃん13

    ゆうきゃん13

    絶景ですね!素晴らしい‼︎ 人里離れた所での素敵な出会い、良いですね♪ …車ジムニーにしちゃいましょう!!

    2021年12月01日22時44分

    エミリー

    エミリー

    良くわかります。 私も、山奥で半泣きになった事、何度かあります。 オリジナルな場所を見つけようとすると、 こうなりますよね。 でも、作品は素晴らしいです。 とてもいい色出てます。 ご苦労様でした。(^^;

    2021年12月02日09時18分

    まろん77

    まろん77

    すっごいすっごいヤバイ夜景ゲットヽ(〃v〃)ノ キャプション読んだら私も絶対行きたくないです。 でも、仲間に出会えたり素晴らしい絶景を味わえて旅の醍醐味ですね♬

    2021年12月02日16時32分

    天翔

    天翔

    やはり無理しないと、こうゆう100万ドルの夜景には出会えないのでしょうかね><; でも、その甲斐がありましたね\(^o^)/ もう報われた瞬間でしょう! しかし、こちらでもヤバい事例がありましたから夜間はくれぐれ気をつけて下さいね**; 年の差を感じますが、この時間帯は私は寝てますよ^^;

    2021年12月03日17時09分

    Usericon_default_small

    みしんばり

    どうやって手振れを抑えているんですか!? 30sともなると、風の微々たる影響でもバレてしまうので、、

    2022年06月03日12時18分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    みしんばりさん こんにちは♪ これは三脚を使っています。 山の中なので… 基本的に夜景は三脚を使います。 山の上の場合は大型の足の太い三脚を持って行きます。 シャッターボタンは押さずにリレーズスイッチを使っています。 一概には言えませんが、風でブレるなら三脚を買えた方が良いかもです。 僕はあまり高い方ではないけど、7万円くらいの三脚を使っています。

    2022年06月03日15時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポセイ丼さんの作品

    • 【メッセージ】撮影マナーのお話し
    • 大都会への入り口
    • CROSSROAD
    • 神戸ポートタワー
    • breakthrough
    • おうし座流星群と天の川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP