写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

テスト2

テスト2

J

    B

    ぎょしゃ座周辺。今日もあえて非改造6D。昨日PIで手動でdebayerからやったら位置合わせからスタックまで結構手間がかかったので今日はDSSでスタックまで処理。そのあとPIでDBEからPCCでHTまでのお手軽処理。ただフルサイズなので処理時間はかかってます。妙な色のノイズが出てるので明日気が向いたらPIでやり直します。

    コメント3件

    yoshim

    yoshim

    このレンズ、オールドレンズの部類だと思いますが、星像が鋭すぎて背面液晶だとほとんど何も見えません。x5とかで明るい星がようやく見える感じです。

    2021年11月30日02時13分

    watanabe3010

    watanabe3010

    これはしびれる星像ですね! 等倍程度では色収差は全くわかりませんでした^^ 勾玉や、カリフォルニアも写っていますね

    2021年11月30日16時41分

    yoshim

    yoshim

    Sota.Wさんありがとうございます。  元々このレンズの存在は知っていたのですが、生産本数が少ないため(1200本)コレクション的な価値が生じたためか、一時大変値上がりしていたのであきらめてたんです。最近、以前よりは安くなったとはいえまだ高額で諦めてたところに、絞り表示などの鏡胴が除去された個体が出品されてました。それをさらに値切って買ってみたんです。  買う前は言ってもオールドレンズだしどうかと不安もありましたが、フルサイズでこの星像はかなり良いと思います。  ピント合わせがヘリコイドでないため至難の業で、そこだけもう少しどうにかしたいところです。

    2021年11月30日18時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • 超新星が写っていました
    • バラ星雲(SAO)
    • アレイ星雲
    • M45
    • おとめ座銀河団
    • オリオン大星雲~PIでの加算練習その1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP