写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おぎどん おぎどん ファン登録

晩秋の京散歩Ⅰ 瑠璃光院③

晩秋の京散歩Ⅰ 瑠璃光院③

J

    B

    朝イチ予約だったけど、すごい人。ここは新緑の方が美しんだけどな。春のようにゆっくり撮れない。1階の廊下も今回はゴタゴタ。でもいつ訪れても心が癒される光景です。

    コメント19件

    レリーズ

    レリーズ

    映り込みが綺麗ですね~ 新緑も良いし、紅葉も良いし! 今度連れて行って下さいね。(笑)

    2021年11月27日18時07分

    RUGGER

    RUGGER

    この美しさで×とは、レベルが高いですねぇ。 ゆっくり撮れないのは残念ですが、 有意義な時間ですねぇ。

    2021年11月27日20時30分

    R380

    R380

    又々お高い拝観料払って行って来られましたか(^_^) 私が初めて瑠璃光院行ったのは、今見たら2009年でした。 あの時の拝観料は確か今より遥かに安かった様な記憶が! あの時も2階の映り込みテーブル置かれてたのかな~?当時撮って無かったんだけどね。 前回は1階の縁側の素晴らしい映り込みを撮られてましたが、今回は人が多過ぎたのですね。 このシーンは角の両側の紅葉映り込みじゃなく、東側だけの映り込み狙いですね。 彩りも綺麗でその映り込みも相変わらず素晴らしい光景ですね。 やっぱりこのシーン撮影ではカメラマン並んでの順番待ち撮影でしたか?

    2021年11月27日20時47分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、おぎどんさん。 いや〜、静寂感漂う素敵な景色…心が洗われるお写真ですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡ また秋の京都へ行きたいです(=^ェ^=) 若い時は紅葉も京都も興味がなかったのに…こんなに変わるのかと自分でもびっくりしています(笑)

    2021年11月27日21時28分

    ナント君

    ナント君

    瑠璃光院秋も綺麗ですね 拝観料高過ぎで一度も行けてません 京都はコロナの反動かどこに行っても混んでる様ですね

    2021年11月27日21時54分

    marbo_papa

    marbo_papa

    いつもご訪問、お気に入りありがとうございます。 瑠璃光院きれいですね! 私はまだ行ったことがないので行きたかったのですが、 今年は無理でした。 仰るとおり、心が癒される光景ですね!

    2021年11月27日23時24分

    まりくま

    まりくま

    今、京都は紅葉がキレイだし感染者も減ったから、観光客も多いのでしょーね。 リフレも鮮やかで美しいー☆

    2021年11月27日23時45分

    うめ太郎

    うめ太郎

    瑠璃光院の紅葉はやはり素晴らしいですね。 下に映るリフレクションもとても素晴らしいと思います。 最初の額に納まったような紅葉も素敵ですね。

    2021年11月28日00時02分

    canada_goose

    canada_goose

    今年もおぎどんさんの撮影さらたこの光景が見られて嬉しいです。 シットリした紅葉とテーブルへの映り込みは見事です。 予約制なのにユックリ出来なくて残念でしたが素晴らしい描写です。

    2021年11月28日02時06分

    おぎどん

    おぎどん

    Re:あさかぜさん ご来阪の時には是非ご連絡を! その代わり福島行った時はうまいもん食べさせてください。

    2021年11月28日06時26分

    おぎどん

    おぎどん

    Re:RUGGERさん ありがとうございます。私の実力なんてRUGGERさんやGTRさんの足元にも及びません。仕事の合間の単なる「遊び」ですから。笑われてしまうレヴェルですよ。どこへ行っても金のかかるこの時期の京都にはちょっと閉口気味(笑)

    2021年11月28日06時34分

    おぎどん

    おぎどん

    Re:GTRさん ご忠告も聞かずに性懲りも無く来てしまいました(笑)。好きな映画や芝居を何回も観に行くのと同じ感覚だと捉えていただければ。 街中の大寺院や神社と違ってこの光景を維持するには、それなりの費用もかかるんでしょう。こういう楽しみがないとあんな山寺、誰も行かないでしょうね。 カメラマンで混雑?? スマホいじりの姉さんやオバさんには閉口しました。でもこの光景を楽しみたい気持ちはみんなおんなじなんでしょうね(笑) まっお互い様。

    2021年11月28日06時49分

    おぎどん

    おぎどん

    Re:ICHIROさん 同感です。若い頃は紅葉や京都・奈良の観光なんて修学旅行やおじん・おばんの団体旅行ぐらいに思ってましたが、カメラを始めてからは楽しくて仕方ないです。 東京に10年も住んでたのに、もっとあの辺りの名所・旧跡を周っておきたかったという気持ちもあります。

    2021年11月28日06時57分

    おぎどん

    おぎどん

    Re:ナント君 ありがとうございます。拝観料+駐車料金も発生しますからね。長谷や室生以外はけっこう無料駐車の多い奈良の方がのんびりしてます。今回は京都巡りしてるけど、やっぱり奈良の方が気分が落ち着いて、好きですね。

    2021年11月28日09時31分

    おぎどん

    おぎどん

    Re:marbo_papaさん ありがとうございます。春にも秋にも訪れてますけど、個人的には京都は新緑の季節の方が輝いているし、美しいと思います。だいいち人が少ないですからね。ゆっくり自然や仏さんと語り合うことができます。

    2021年11月28日09時39分

    おぎどん

    おぎどん

    Re:まりくまさん ありがとうございます。もうちょっと違う場所も探していかないと、だんだん飽きてきますね(笑) でも、ここでは癒されますね。

    2021年11月28日09時42分

    おぎどん

    おぎどん

    Re:うめさん 1枚目の額縁撮りはだれもいなくなった一瞬の隙間に撮れました。ここは机のリフレだけじゃなく1階の庭に面した廊下のリフレも美しいんですけど、理解されてない方が多く今回はうまく撮影できませんでした。「いつも、ここ?」と思われないように違うところも考えてますが、ついついここに来てしまいます(笑)

    2021年11月28日09時48分

    おぎどん

    おぎどん

    Re:グースグランマ ありがとうございます。家に帰ってPC覗いてみると、まだまだ下手くそな自分です。 予約制で時間制限と言ってる割に、横で無料で写経場があって熱心に写経されている人も結構いました。ちょっと矛盾を感じました( ´艸`)  入ってしまえばこっちのもの。ちょっと時間オーバーで撮りまくっちゃいました。 この日は午後から今熊野方面を歩きました。後日アップします。

    2021年11月28日09時54分

    ノッコ

    ノッコ

    今年も美しい瑠璃光院の写真を見る事が出来嬉しいです(^^♪ 見事な映り込みに惚れ惚れです(*^-^*) 沢山の人がいると思うとなかなか訪れる気にはなれなくて、おぎどんさんの写真で満足しています(笑) 昨日は嵐山もコロナ前と比べると40%増しの人出だったようですよ。

    2021年11月29日20時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおぎどんさんの作品

    • 晩秋の京散歩Ⅳ 池巡り弐題  1
    • 晩秋の京散歩Ⅴ  今熊野 観音寺4
    • 紅葉散歩百済寺 壱
    • 新緑を楽しむⅢ
    • 山寺と紅葉 参
    • 晩秋の京散歩Ⅴ  今熊野 観音寺3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP