写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆず マン ゆず マン ファン登録

新舞子浜を昇る赤い月

新舞子浜を昇る赤い月

J

    B

    忙しくてなかなか編集出来なかったほぼ皆既月食の画像をアップしまーっす(^^) 月食時の褐色の状態をよく見えるように露出を合わせると明るい部分が白飛びするんで、タイムラプスやこういう合成で仕上げようと考えて撮る場合、よく考えて露出を調整しながら撮らないとダメですね。 今回は特に薄雲が出てて明るい時間に月が欠けた状態で昇ってきたので難易度がかなり高かったと思います(^^;)

    コメント7件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    ゆず マンさん、こんにちは。 なるほど。こうきましたか。発想が素晴らしいですね。 地上風景とのコラボ、ステキです。^_^

    2021年11月21日13時32分

    ゆず マン

    ゆず マン

    ■EXIFデータ 撮影開始 17:09:54 撮影終了 20:28:09 インターバルタイマー 60s 撮影モード フレキシブルAE Tv 1/25 Av 2.2~4 ISO感度 100~4000

    2021年11月21日13時40分

    ゆず マン

    ゆず マン

    カイヤンさん> ありがとうございます(^^) ドアップは来年5月に条件イイのが撮れるはずなんで、今回は引いて色の変化を撮ってみました♪

    2021年11月21日14時45分

    sabotaro

    sabotaro

    おおー!サムネでは何の写真かと思いました^^; 欠け具合と色の変化がよく分かりますね!お見事です)^o^(

    2021年11月21日15時29分

    ゆず マン

    ゆず マン

    sabotaroさん> あははは!でしょーw ドアップも考えたんですが、最初から欠けてるし明るいしだったので、こうしてみました♪

    2021年11月21日17時32分

    ラボ

    ラボ

    発想がお見事ですね、脱帽します m_O_m 雲がなければ、海から出てくる所を撮ろうと思ってたのですが・・・ -_-

    2021年11月21日17時43分

    ゆず マン

    ゆず マン

    ラボさん> ありがとうございます(^^) オチは無いですよwww こちらでも日本海側なら海から昇るとこも撮れたかもですが、ウチらの地域から外れると天気が悪かったのでどうでしょう(^^;)

    2021年11月21日19時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆず マンさんの作品

    • 今年2度目の十三夜(ミラクルムーン)
    • 月とたくあん
    • 中秋の名城と名月
    • 令和元年の名月
    • 遺跡と皆既月食
    • '16 中秋の名月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP