写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

光彩の旅人 光彩の旅人 ファン登録

竹燈で秋愁う

竹燈で秋愁う

J

    B

    佐賀県鳥栖市の河内町にある大山祇神社は 山の中腹にある紅葉の名所として地元で知られていて、 15年ほど前から毎年、地元のグループがライトアップを行っています。

    コメント4件

    セイ1976

    セイ1976

    引き込まれるような美しさですね。

    2021年11月16日21時07分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    これは美しさを通り越して怖いような、横溝正史の作品に出てきそうなおどろおどろしい感じがします。 暗所耐性はさすがZですね!

    2021年11月16日23時30分

    光彩の旅人

    光彩の旅人

    セイ1976 様 見て頂き ありがとうございます! その場に居て、感じたのは 杜の精が舞い降りた感じでしたよ。。。 長時間露光はいつも好奇心掻き立てられます ♪( ´▽`)

    2021年11月17日00時41分

    光彩の旅人

    光彩の旅人

    HAMAHITO 様 丁寧に鑑賞して頂き 感謝です。 少しアンダー気味に後処理した 霊験閑寂なこの世界 確かに 闇のシャーマニズム感じるかもですね。

    2021年11月17日00時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された光彩の旅人さんの作品

    • 八百万の神に 夜の帳が
    • 竹燈夜
    • 木守柿が冬を呼ぶ
    • 藍色に染まる 機械遺産
    • 木精 kakusei
    • 色彩の架け橋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP