写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Standard

Standard

J

    B

    D300S入院中の為、サブ機:D90で手持ち撮影、第2弾! オーソドックスに撮影&カリッと仕上げな感じでRAW現像 ひねりのない構図ですが・・・

    コメント12件

    sokaji

    sokaji

    とても清潔感のある、すっきりとした作品ですね。 こちらもいいと思います。

    2011年03月03日20時37分

    air

    air

    sokaji様 いつもコメント有難うございます。 寒ぅ~い日で曇りがちの中 ダウンを着込んで、晴れ間を狙って撮影しました ラッキーにも、いい光の射し具合でうまいこと行きました でも・・・D90のほうが納得出来る画になる感じ D300Sでも同じ傾向にならないと困るのですが・・・

    2011年03月03日21時23分

    Fuu-mama

    Fuu-mama

    素敵な写真をみつけたら、airさんでした。 私は日の丸構図大好きです。 ピンのあったところはカリッとして周囲にぼけていく感じが素敵です。

    2011年03月03日23時29分

    air

    air

    Fuu-mama様 いつもコメント有難うございます。 ひねりの無い「日の丸構図」・・・縦構図で何とかなるかなぁ~なんて考えたのですが やっぱり、オーソドックスな雰囲気になっちゃいますね この際だからと、RAW現像もオーソドックスな感じで作業してみました ピン甘じゃなかったのが、せめてもの救いですね

    2011年03月04日19時50分

    air

    air

    謙ちゃん様 コメント有難うございます。 この株・・・今年3株:¥1000-で購入したものの1株なんです 大鉢にイングリッシュデイジーと寄せ植えしているのですが 成長の早い「ニゲル」なので、来年はえらいことになるかも知れません 小さい株なのに、いくつも花を付けて元気に育っています 生命力旺盛な株ですね

    2011年03月05日20時12分

    air

    air

    単点ぶぎうぎ様 コメント有難うございます。 つい面倒になって手持ちマクロをしてしまいますね 歩留まりを上げる目的もあって、ボディー内手振れのPENを購入 マウントアダプターでニコンマウントのマクロレンズを手振れ補正で・・・ なんて考えてみたのですが、M4/3機って焦点距離が倍になるんですよね タムキューだと180mm・・・モニター確認で手持ちはきつい! で・・・外付けEVFまで買っちゃいました 本体の価格を超えそうです(汗) やっぱりニコン機で三脚、LV拡大でMF撮影が王道ですね

    2011年03月06日10時33分

    duca

    duca

    いやいや 特別ひねらないこの感じがとても好きです。 ひねり過ぎの自分にカツっです。 上下の構図、ぽちっと赤のある全体の色 やはり良いです。

    2011年03月06日22時28分

    air

    air

    duca様 こちらにもコメント有難うございます。 最近、皆さんと違う雰囲気の写真が撮りたくて 何とかしなきゃ!・・・みたいな力の入れ具合でいつも撮影したいたんですが 最近、デジイチを購入した上司から 「撮りたい時に、シャッターを押せばいいだよ。難しいことは考えなくていいんじゃない」って言われて ちょっと頭を切り替えました で・・・オーソドックスな感じの1枚でした こんな感じでいいのかなぁ~?

    2011年03月07日19時38分

    ★写楽苦★

    ★写楽苦★

    ピント位置バッチリでd(-_^)good!!ですねェ~~~ 質感の描写も素晴らしいです。

    2011年03月07日20時29分

    air

    air

    ★HK★様 いつもコメント有難うございます。 ひねりがないオーソドックスな写真でしょ? ピントOK & RAW現像時の処理もスタンダードな仕上げ good・・・なんて言って頂いて、すごくうれしいですね♪

    2011年03月07日21時17分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ひねらないの大好きです。 可愛らしい蕊ですね。 ちょっとピンクなんですね。

    2011年03月09日20時33分

    air

    air

    まこにゃん様 こちらにもまたコメント有難うございます。 まだ株の若い原種のニゲルです 雌シベの先端に色がつくなんて、この写真を撮るまで知りませんでした 来年は大きな株になって、たくさんの花をつけてくれると思います 上手に夏越しさせないとです!

    2011年03月09日20時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • 2005
    • 春の兆し2022 Ⅲ
    • COSINAでクリスマスローズ Ⅰ
    • Careless・・・
    • Spring has come Ⅰ
    • bloom vividly

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP