写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

R380 R380 ファン登録

コスモスに集う 4

コスモスに集う 4

J

    B

    エクステンションチューブ10mmを装着しての撮影です。

    コメント26件

     primrose-

    primrose-

    お気に入りとコメント一番ゲットです! 前作があまりに綺麗で、でもコメント欄が開かれていなかったので過去の作品にコメントを入れようかと思っていたところでした(*^-^*)75mmにエクステンションチューブの魅力いっぱいのお写真ですね。 どちらもツマグロヒョウモンですが、コスモスの色によって全く違うイメージになるんですね。そしてどちらも美しいです。 動くものをこのレンズでどうしてこんな風に上手に撮れるのでしょうとため息です。

    2021年10月21日15時11分

    canada_goose

    canada_goose

    1番です! 前作と共に何て美しい描写でしょう♡ 蝶の目にピントは勿論、羽にもピントが合っているので 少し絞っておられるかと思いましたが開放なのですね。 それもエクステンションチューブ装着もされて。 滑らかな背景も素晴らしいです。 GTRさんは蝶に魅せられておいでですね♪

    2021年10月21日15時15分

    レリーズ

    レリーズ

    今、起きました。 これから月明りの撮影に出かけます。 75mmにエクステンションですかぁ~! 開放だとピン合わせがシビアですよね。 流石GTRさんです♡

    2021年10月21日16時09分

    R380

    R380

    primrose-さん、お気に入りとコメント共に一番有難うございます。 75mm+エクステンションチューブでコスモス撮りしてたのですが、 余り気に入った物が撮れず、蝶コラボ投稿が優先に成りました。 ツマグロヒョウモンと書きましたが、一寸違う様に見え実は自信ないんですよ(^^ゞ 似た様な蝶が多いですからね!詳しい方にご指摘頂ければ訂正予定です。 留まっていてもチョコチョコ動くので、単写ですが数枚撮りましたよ(^_^)

    2021年10月21日16時12分

    R380

    R380

    canada_gooseさん、コメント有難うございます。 コメ書きの間にprimrose-さんに一番を越されちゃいましたね(^_^) NOKTON60mmでのMF撮影に疲れたので、75mm+チューブ装着でのAF撮影に切り替えました。 やはりAF撮影は楽ですね(^_^) コスモスも結構撮ってるのですが、余り気に入った物が無いので蝶コラボ投稿なんですよ(^^ゞ では、次回に比較的見て貰えそうなコスモスを探し出して投稿しますね(^_^)

    2021年10月21日16時24分

    R380

    R380

    あさかぜさん、おはようございます(^^ゞ 明るい月明かり撮影に嵌ってられますね(^_^) 海だと大丈夫と思いますが、山なら冬眠前のクマさんに気を付けてね。 仰る様にこの装備での開放撮りはピントが一層シビア―に成りますが、 AFが使えるのでチョコチョコ動く蝶を時々ピント外しながら撮影していました(^^ゞ

    2021年10月21日16時34分

    おぎどん

    おぎどん

    なんとまあお上手に。7518はこうして使うんだよと教えてもらったようです。勉強になります。流石です。

    2021年10月21日17時41分

    片さん

    片さん

    白花コスモスに豹紋が重なった!花弁の隙間から蝶が覗いていますね。 ツマグロヒョウモンのオスは羽一面が豹紋柄でスッキリ~清楚なこの花によく似合います。 (オスは羽の縁に褄黒が入るので)エクステ使用しての背景処理は秋の深まり感でしょうか。 白い花に豹紋の蝶が引き立ちます、ステキです。

    2021年10月21日19時47分

    R380

    R380

    おぎどんさん、コメント有難うございます。 御存知の様に7518レンズはマイクロフォサーズ規格のレンズの割には 最短撮影距離が長いんですよね~! 明るい5020マクロレンズの様に、もう一寸寄りたいな~と思い、 数年前からエクステンションチューブを装着して近接撮影に時々使っています。

    2021年10月21日20時28分

    R380

    R380

    ktymさん、コメント有難うございます。 前投稿の赤色コスモスコラボよりも、白色コスモスの方が豹紋が映えるかなと思い 此方だけにコメント欄開きました(^_^) ツマグロヒョウモンの後ろの翅が褄黒が顕著ですが写って無いので、自信が有りませんでした。 これを撮った帰りに馴染みのバーダーの所に寄りますと、皆さん茂みを狙っていました。 何狙ってるの?と聞くと、モニターを見せてくれこのエリアでは珍しいノゴマの雄でした。 当日は花撮りなので、長レンズは持って無くて150mmF2でデジタルテレコン撮影しました。 デジタルテレコン&大トリミングで折角撮ったノゴマ君ですが、画像破綻気味で残念です。

    2021年10月21日20時44分

    mt-kotetu

    mt-kotetu

    前作のオレンジコスモスとヒョウモンも良いですね。 背景のボケに白のコスモスとヒョウモンが、 幻想的に浮かび上がる光景はとても好きです。

    2021年10月21日22時38分

    R380

    R380

    mt-kotetuさん、コメント有難うございます。 アイコンを変えられたので??でしたよ(^_^) 前投稿及び本投稿にも嬉しいコメント有難うございます。 中々気に入ったコスモスが撮れなくて、蝶が来たら其方ばかり撮っていました。

    2021年10月21日22時53分

    まりくま

    まりくま

    クリアでキレイな蝶♪ エクステンションチューブ。。。 確か、大きく撮れるのですよね、、間に入れるからピントが合わないから難しい・・ですよね? 笑 柔らかなコスモスと背景も美しいー☆

    2021年10月22日00時36分

    R380

    R380

    まりくまさん、コメント有難うございます。 エクステンションチューブは主に最短撮影距離を短くするのに使います。 従って、寄れるので仰る様に画像は大きく撮れますね。 ただし、ピントが合う範囲が凄く狭くなります。 でもMZDレンズで使うと決められた範囲ですがAF撮影出来るので、MFレンズより楽です(^_^)

    2021年10月22日01時41分

    うめ太郎

    うめ太郎

    綺麗な描写花も蝶も素晴らしいですね。 ジャスピンでお見事です。 前作のキバナコスモスとのコラボも素敵だと思いました。 7518描写の綺麗なレンズですが、イマイチ寄れないのが残念ですが、 エクステンションチューブを、使うことにより解決ですね。 私も、いつも持ち歩いています。

    2021年10月22日02時18分

    R380

    R380

    うめ太郎さん、コメント有難うございます。 余り7518撮影での投稿は拝見しませんでしたが、うめ太郎さんもお持ちだったのですね! 私はモデル撮影用に買ったのですが、花撮りに使うとなると余り寄れないので 中途半端な花撮りに成るので、このレンズの為にエクステンションチューブを買いました。

    2021年10月22日10時32分

    ノッコ

    ノッコ

    コスモスの蜜は美味しいのか蝶や蜂さんが集まりますね。 柔らかいボケの中にキリっとしたピントが美しく素晴らしい描写ですね。 そしてエクステンションチューブの巧い使い方に流石だと思いました(^-^) 前作のキバナコスモスのツマグロヒョウモンもナイスショットです(*^-^*)

    2021年10月22日11時39分

    R380

    R380

    ノッコさん、コメント有難うございます。 シーシェルを気に入った様に撮りたくて沢山撮りましたが、今一画像ばかりでした。 今回このレンズにエクステンションチューブを付けてコスモスをアップ気味で狙ってると、 ツマグロヒョウモンを良く見掛けて沢山撮らせて貰いました。

    2021年10月22日11時57分

    RUGGER

    RUGGER

    75ミリとエクステンションチューブの組み合わせ、 効果満点ですねぇ。 蝶々とコスモスも素晴らしいです。

    2021年10月22日20時59分

    R380

    R380

    RUGGERさん、コメント有難うございます。 最短撮影距離が長めの75mmF1.8レンズですので、NOKTON60mmと同じ感じの距離で しかもAF撮影したくて、エクステンションチューブを装着して撮ってみました。 MFのNOKUTONでは結構蝶のピント外してましたが、この装備での蝶撮りの方が楽でした。

    2021年10月22日21時57分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、#$GT-Rさん。 前作も素敵ですが、同系色より白いコスモスとのコラボの方が魅力的に感じました(=^ェ^=) 背後のボケ具合もいいですね…さすがです(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    2021年10月23日02時26分

    R380

    R380

    ex-ICHIROさん、コメント有難うございます。 どの色の花に留まってくれるかは蝶次第なので、その都度狙っていました。 エクステンションチューブを装着するとピント域が狭くなるのでピント合わせに苦労しました。 イチローさんも白馬では色んな蝶に会え撮影を楽しまれてましたね。

    2021年10月23日11時54分

    ぱぱ

    ぱぱ

    勉強になります。 中望遠とチューブ、バックにいれとこ。 34GT-Rさん、いとも簡単に撮影されているように 見えるので、私も先日挑戦してみたのですが・・・・ ちょうちょの撮影って難しかったです。 自分が経験して初めて、皆さんの力量に気づいた 私です。

    2021年10月24日10時30分

    R380

    R380

    めいゆいのぱぱさん、嬉しいコメント有難うございます。 こういう感じで暫く留まっていてくれると撮れますが、 飛んでるシーンのピントは難しくて中々合いません(^^ゞ チャンスと思っても、チョコチョコ動くので中々狙い難いですよね。 撮れた!と思っても、目ピント外してたりでガッカリする事良く有ります。

    2021年10月24日12時55分

    akane345

    akane345

    白いコスモスに優しい蝶の写真がとても素敵です。 これからも参考にさせてください^_^

    2021年10月25日09時40分

    R380

    R380

    akane110さん、コメント有難うございます。 ピント外しも結構有りますが、今年はコスモス絡みの蝶を沢山撮らせて貰いました。 参考にして貰える様な画像だと良いんですがね(^^ゞ

    2021年10月25日14時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたR380さんの作品

    • 自宅のコスモス3
    • ♪花はおそかった♪
    • 3時のおやつタイム
    • 彩り添えて
    • 終盤の秋バラ1
    • 自宅のコスモス 4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP