写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オニカマ オニカマ ファン登録

棲みにくい世の中です。

棲みにくい世の中です。

J

    B

    神奈川県相模原市中央区にある相模原市立「相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら」にて。 これは常設展示されている「カヤネズミ」さん。 河川敷の背の高い草むらに棲んでいるそうです。 なので開発が進むと生きられないようです。 ( ̄へ ̄|||) ウーム

    コメント2件

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    昔は巣がたくさん有りましたがね~。 真ん丸の巣を稲にも造ってましたよ(^^)

    2021年10月17日23時31分

    オニカマ

    オニカマ

    さくたのジョーさま コメントありがとうございます。 >【昔は巣がたくさん有りましたがね~。 真ん丸の巣を稲にも造ってましたよ(^^)】 おおっ!! 野良カヤネズミをご覧になったことがあるのですね。 それは素晴らしいです。 子供の頃は、あちこち空き地や草むらなどがあったのですが、カヤネズミは一度も見たことがありません。 田んぼももちろんたくさんあるのですが、そこでも見ていません。 ……でも、いるところにはいるものなのですね。 ( ̄へ ̄|||) ウーム

    2021年10月18日20時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオニカマさんの作品

    • 白色ももちろん咲いています。
    • 夏の終わり。秋も少し終わり。
    • 切り花:仏花
    • 青い花(たぶん着色)です。
    • カラダやわらかいです。
    • ひまわり畑。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP