写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

三家の玄関 ケンペニッチ家 Familie Kempenich

三家の玄関 ケンペニッチ家 Familie Kempenich

J

    B

    先にも書きましたが、このエルツ城はエルツ一族の三家による共同所有となっています。 一体になって見えるエルツ城ですが、その三家の家として独立しており、この中庭にそれぞれの玄関があります。 左手に見えるのが現在もここに住んでいるケンペニッチ家の玄関です。 意外と質素でしょ? 観光客は城の南側のトンネルのような勝手口から上がると右に写っている出口からこの中庭に入ってきます。

    コメント3件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    皆さん、この中庭で見学ツアーの順番を待っています。 自由見学は無く、全員ツアーに参加しなくてはいけません。 約10名ごとの班を作って、10から15分おきにスタートします。 が、基本ドイツ語です。 希望すれば英語のツアーも編成してくれますが、人数が集まるまで少し待ち時間があります。

    2021年10月02日19時40分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    10〜15分おきとは、なかなかすごい人数ですね。まだコロナも十分納まっていないのに。 ガイドが家族仕事だろうから、kれらの人数からすると彼らにとって巨大産業ですね。

    2021年10月03日16時36分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    頑張れ!てんちゃんさん、いつもコメントありがとうございます。 はい、場内入り口の電子掲示板に○○/350と表示してあったことから、一日の入場者総数を350人に規制していると思います。 たぶん、コロナでのコロナでの人数制限だと思いますね。 となると、約10名毎に班を作っていたらフル入城となると一日辺り30班以上になると思います。 と考えたら8時間で回そうとするとその位の感覚で処理しないといけないでしょうね(^_^; ま、7月から9月にかけてはバカンスシーズンとなり、土日休日だけではなく平日もそれなりに観光客は来るでしょうから、良い収入源でしょう(^_^) ガイドは結構若い人達で廻っていましたから、家族だけではなく使用人も沢山いるのではないでしょうか・・・たぶん。

    2021年10月03日17時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 緻密な造形・・・ケルン大聖堂正面エントランス
    • 白銀の渓谷に・・・
    • ケルン大聖堂正面全貌
    • 世界に誇る美しき滝 白水の滝
    • 庄川峡遡上
    • 来ました♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP