写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

石弾

石弾

J

    B

    エルツ城西面下の遺構の中に積まれているものをすこし拡大して撮ってみました。 実はこの積まれているものは“投石機で飛来した石弾”なんです! 大きさは50cm以上あるでしょうか・・・ そう!あの正面の山の上の城、トルツェル城から飛来してものだそうで、この遺構が被害を受けたと言われています。 この他に、エルツ城には矢も飛んできているのが確認されており、14世紀初頭には少なからず戦闘があったことが分かっているようです(^_^;

    コメント2件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    それで大砲の玉『砲弾』は、石偏なのかな・・・?!♪

    2021年10月01日23時33分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    オーちゃんさん、いつもコメントありがとうございます。 あららら、流石のオーちゃんさん、目の付きどころが鋭いですね(^_^) σ(^_^)は見たままの直球で「石」の「弾」(^_^; 気になって『角川新字源 改訂新版』で調べたところ・・・ 砲:石を遠くに飛ばす石弓、転じて「おおづつ」の意を表す。 とありました! まさに“砲”の“弾”ですね(^_-)

    2021年10月02日06時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 冬の庄川峡 ショートクルーズ
    • 錦秋 大白川・白水の滝
    • 緻密な造形・・・ケルン大聖堂正面上部尖塔
    • 蒼き流れ
    • 火照る体に凍てつく朝
    • 秋 秘湯定期船

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP