写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

エルツ城の春夏秋冬・・・目隠しフェンス(^_^)

エルツ城の春夏秋冬・・・目隠しフェンス(^_^)

J

    B

    城の観光客入口に向かって城を巻いていくと、かつての村があった南面のちょっとした広場に出ます。 今は城の管理用資材置き場や倉庫になっているらしく、このような目隠しフェンスで覆われていますが、そのフェンスにはエルツ城の四季折々の風景や宝物などがプリントされて目を楽しませてくれています。 後で分かったのですが、城内部は撮影禁止となっており、ここで宝物なんかを撮って置くべきでした(^_^; σ(^_^)は目に付いたこのパネルだけパチリです(^^;ゞ

    コメント4件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    TR3 PG@さんの作品が採用されましたか・・・?♪

    2021年09月30日09時44分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    四季折々見応え有りの白ですね! さっく息子の嫁に残り少ないドイツ生活の思い出に此処を勧めておきましたが・・・?!

    2021年09月30日16時20分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    オーちゃんさん、いつもコメントありがとうございます。 いやいや(^_^; こういう四季折々の写真はよほど意識して通わないと撮れませんよね。 下の秋冬の2枚はあの峠からの画角、上の春夏の2枚はこれから紹介する水平道からの画角ですね。 もし、ドイツに永住するつもりであればトライしたい光景です(^_^)

    2021年09月30日20時21分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    kuuaojijiさん、いつもコメントありがとうございます。 息子さんの奥様に勧めて頂けましたか(^_^) もし、行かれてないのであれば是非行って貰いたいところですね(^_-) デュッセルドルフからでも完全に日帰りコースですからね。 ただし、雪景色が見られる冬ですが、例年11月上旬~3月末まではお休みだそうです。 雪が降る地域ですからね。 これからの秋が狙い所ではないでしょうか・・・

    2021年09月30日20時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 白銀の渓谷に・・・
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽
    • 残照
    • 雪中忘れ柿
    • ケルン大聖堂正面全貌
    • 庄川峡の寒い朝 第一便

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP