写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

BLUE NOTE♪ BLUE NOTE♪ ファン登録

感染防止対策♪

感染防止対策♪

J

    B

    カフェやコンビニに行っても 新型コロナウイルス感染の飛沫防止のビニールのパーティションがぶら下がっているがいつになったら要らなくなるだろうか これでは珈琲も味気ない・・・ 原宿表参道  sorama coffe 世相ネタ

    コメント6件

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    kid88さん コメントありがとうございます。 このビニールのパーテーションは鬱陶しいですね このカフェも一時休業していたのですが、少しコロナも落ち着いたのでまた復活したようです この店は隣にギャラリーがありますので、女性客に人気があるようですよ~~^^ ~~^^

    2021年09月24日19時20分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    2回目のワクチン接種をして早2ケ月が経つが、もう3回目の接種の話が持ち上がっている いつまで続くの・・

    2021年09月25日21時06分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、BLUE NOTE♪さん。 本当にこのパーテーションは邪魔ですよね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 特に私は声がこもるのでマスクをしていると…さらにパーテーションがあるとものすごいプレッシャーがかかります。・°°・(>_<)・°°・。 社会派の一枚ですね!!

    2021年09月26日01時39分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    ex-ICHIROさん コメントありがとうございます せっかくよい店でもこのパーテーションでは興ざめしますね 本当にいつ終息するのでしょうか 自分はそんなに残された人生でもありません 2~3年も掛ったらもう店じまいです。(笑)^^

    2021年09月26日07時06分

    LeoM

    LeoM

    この界隈は美味い店多いですよね。 数年前、北参道に住んでたので 懐かしくもあります。 さて、 パーテーション見ると 新しい生活様式とは? を考えてしまいますね。 一方で、リモートワークかつ 飲み会無しと良いことの方が 私個人としては多い状況です。 この考え自体がイマイチですよね。 働くということに物理的な時間も 思考も心も奪われ過ぎており 経済的に困らないなら 明日にでも仕事辞めてFireしたい所です。

    2021年09月26日21時33分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    LeoMさん コメントありがとうございます この辺にはハッセルブラッドストア東京があるところです このコロナ過がまだ3~4年は続くようですがどのような生活様式になるのか 検討が尽きません 自分は人付き合いがあまり上手じゃないので、リモートでもよいと思いますが 上司や部下と対位置で会話ができるかと言われると難しいです もう一度生まれ変わったら自由に芸術家とか職人等になりたいですね それで生活できればですけど 人の顔色を伺いながらの仕事向かないようです。~~^^

    2021年09月27日09時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBLUE NOTE♪さんの作品

    • 雨に咽ぶ桜♪
    • Milk hall♪~クルミ
    • 女ひとり旅~Woman traveling alone
    • Dawn Showtime・・・「夜明けのショータイム」♪
    • サインはV♪
    • Un homme et une femme♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP