写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soranopa soranopa ファン登録

闇に浮かぶ

闇に浮かぶ

J

    B

    やっと時間が取れたので、呉市周辺をぶらぶらしてました、 とは言っても、夜が少し自由になった感じです。 夜景好きだから、夜でも撮影する時間が取れたのは、とっても嬉しい。 潜水艦、使わなければ、ただの特殊な黒い船なんですよね。 黒光りして綺麗でした。 ストレス溜まった時は、買い物するに限ります(笑) 新レンズですが、いい感じです、買ってよかったぁ。

    コメント5件

    soranopa

    soranopa

    清水清太郎さん  赤レンガ倉庫は、私も凄く気になってました。  でも凄く構図が難しそうなので、退散してます。  また行かなきゃです。  たぶん撮影は夜ばかりになりそうなので、  昼間はいっぱい残しておきます。  これを撮影した後に、音戸と坂まで足を伸ばしました。  また、後日アップします。

    2011年02月26日23時40分

    ポター

    ポター

    呉基地なのですね、名前は聞いた事ありますが、写真を見るのは初めてです。 水面に反射する光の帯が綺麗ですね♪ こちらは横須賀が近く、たまに行きますが、同じく潜水艦浮かんでいます。 シグマ50m、かなり気になるレンズです。

    2011年02月27日09時50分

    soranopa

    soranopa

    ポターさん  コメントありがとうございます  呉基地は、道路に面しているのでかなり近い所から見れます。  週末だったので、他にも誰かいるかなぁとか思っていたのですが、  ひとりぼっちで撮影していました。  横須賀は、行ったことが無いのですが気になります。  シグマ50mmを買って、そのまま夜景撮影に直行してしまいました。  キヤノン純正15−85と比べると、さらに解像してくれるなぁという感想です。  この写真は光芒を出す為に、絞って三脚を使っていますが、  開放で使った場合、ISO400で手持ち撮影が出来たのには驚きました。  

    2011年02月27日10時21分

    Usericon_default_small

    せ、潜水艦? 良いですねー。見てみたいです。 長野県民にとって、海っていうのは本当に魅力的な被写体ですね。 うらやましー。

    2011年02月27日11時28分

    soranopa

    soranopa

    犬さん  海を見るたびに感動してますって、夜ばかりだけど。  帰るまでには、すかっと晴れた早朝の海を見てみたい、、、。  潜水艦は、呉市の大和ミュージアムの横に  てつのくじら館っていうのがあって、  本物の潜水艦が陸に置いてあります。  中まで見れますよ。  ちょっと古い艦なので、内部は最新式とは微妙に違いますけど。

    2011年02月27日11時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoranopaさんの作品

    • 海に浮かぶキャンドル
    • Rainbow-colored
    • 霧の中に
    • 輝き
    • 黒船
    • 繋ぐ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP