写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

zaburo zaburo ファン登録

オオスカシバ2021、その8

オオスカシバ2021、その8

J

    B

    コメント4件

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    これも透かし羽。 やっぱり高速で羽ばたくから編み目に なっているんですね(^^)

    2021年08月26日07時10分

    zaburo

    zaburo

    さくたのジョーさん コメントありがとうございます。 翅は丈夫そうですよね。 オオスカシバは毛がはげてる個体はたまに見ますが翅が傷んでる個体は見た事がないです。 蝶は翅が傷んでも平気で飛んでますが、オオスカシバや蜂といった類は翅が傷んだら致命傷になって、我々が見る事なく終えてしまうのでしょうね。

    2021年08月26日08時30分

    うめ太郎

    うめ太郎

    高速シャッターで翅が止まって見えますね。 ホバリングで蜜を吸う姿を綺麗に撮られていて素晴らしいですね。

    2021年08月27日06時24分

    zaburo

    zaburo

    うめ太郎さん コメントありがとうございます。 翅も特徴的ですが脚の様子もかなり面白いですね。 前脚をよく使うからか前脚だけかなり発達してるようで、生えている場所も他の脚と違う感じです。 ちなみにホシホウジャクはとても似ていますが、吸蜜する時に脚を使わないです。 似ていても普段の生態は異なるので不思議です。

    2021年08月27日08時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたzaburoさんの作品

    • ルリシジミの飛翔
    • ヤマトシジミの飛翔、その11
    • ヤマトシジミの飛翔、その103
    • 近所のキバナコスモス、その2
    • ヤマトシジミの飛翔、その96
    • ウラナミシジミの飛翔、その30

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP