写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mrio5 mrio5 ファン登録

月光の磯波

月光の磯波

J

    B

    月明りに浮かび上がる磯岩(毎回同じ岩で申し訳ありません)を撮影した一枚 90秒のバルブ撮影を基準にしていたが、良い波が入り海面も白砕が多くなったので80秒程にした一枚。 肉眼では岩の質感は真っ黒 岩の影も分からないが、長秒撮影の面白いところでもある。 一番中心的の岩のトップと背景の間隔が狭く大三脚に手が伸びるがカーボンとはいえ重い。 妥協せずに次回は大三脚で撮影したい。 ハーフND使用 ホワイトバランス:5150K ピクチャーコントロール:風景 輪郭強調+6 明瞭度+1 コントラス+1

    コメント8件

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    miro5さん(^o^)おはようございますm(_ _)m 素晴らしいお写真♥ですm(_ _)m 只々感嘆!(_ _;) 機材移送だけでも 大変でしょう いつも 良いお写真を見せて頂き 有難うございます(_ _;)

    2021年08月19日05時23分

    mrio5

    mrio5

    二ゲルおじさん さん  おはようございます。 コメントお寄せ頂き有難うございます。<(_ _)> 朝早くからご訪問頂きとても嬉しいです。 車には3種類の三脚をはじめ、脚立、バケツ色々入っているのですが、 撮影場所が車から10分以上離れていると、どうしても中三脚をチョイスしてしまいます。 投函する前のチェックで次回はと反省させて頂いています。 今後もどうぞよろしくお願いします。<(_ _)>

    2021年08月19日05時56分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    ご丁寧に有難うございますm(_ _)m

    2021年08月19日06時10分

    野良なお

    野良なお

    肉眼では見えない岩が80秒でこう見えるんですね。これが長時間露光の面白さであり難しさなんでしょうね。どれだけの露光時間でこうなるという事が分からない。 ダメなら時間を変えてやってみる。自分には全く経験の無い世界ですが面白そう。

    2021年08月19日09時21分

    mrio5

    mrio5

    野良なおさん おはようございます。 コメントお寄せ頂き有難うございます。 初めは、満月など光が比較的強い条件下が良いと思います。 カメラの設定はマニュアルモード、測光も初めは多分割測光モードで良いと思います。 カメラ性能が良くなり多分割測光とても使えるモードだと思います。 ピントの調整も手動になりますが、人がいない時にはライトで照らしオートフォーカスも 大丈夫です。 ISO感度を高くして(12800位)、試し撮りを繰り返し構図やピントの状態を確認します。 暗がりですのでファインダーを見てもピントは合わないと思います。 20m以内(撮影者がいない)場合では直接ライトを照らす事も良いと思います。 遠景の場合では、星や街灯り船の航行灯などカメラのモニターで小さくはっきり写る様に調整します。 この時小道具としてルーペがあるとより正確なピント合わせが可能です。 ピントが定まれば、ピントリングに手が触れてもズレない様にマスキングテープで固定します。 カメラやレンズのオートフォーカススイッチは切っておいてください。 また、カメラに電子シャッター機能があれば電子シャッター撮影がお勧めです。

    2021年08月21日05時35分

    mrio5

    mrio5

    野良なおさんへ これからが撮影になります。 今は撮影した状況をカメラの背面モニターで確認できるので、必要はありませんが、 以前はISO感度毎にF値と露出時間から補正値を導き出す手作りの表を持ち歩いていました。 カメラのISO感度下げながらF値とSSを変えていきます。 初めは、露出時間を30秒程度で撮影を繰り返すと良いと思います。 ISO感度は200前後~800程度が良いでしょう。 F値は何を被写体にするかでも少し変わってきますが、標準レンズであればF値を開けても意外と行けます。 広角レンズだと更に2~3段位F値を開いても大丈夫です。 あとは撮影の情景に併せてホワイトバランスやピクチャーコントロール等の調整になります。 ノイズに関しては、カメラの設定時に調整しておくと良いでしょう。 ザっと思い付くことを並べてしまいました。 初めての撮影現場 特に足場が不安定な磯場では日が沈む前に事前確認をお勧めします。 何よりも安全が第一です。 有難うございます。<(_ _)>

    2021年08月21日05時47分

    野良なお

    野良なお

    ご丁寧な解説どうも有り難うございます。 撮影に入る前でもう大変な作業なんだと感じました。ISO感度、暗がりでのピント合わせ、ルーペやライト、マスキングテープが必要なこと、撮影ではカメラのISO感度下げながらF値とSSを変えていくなど何と作業が複雑で作業量の多いことか。 これを毎回繰り返しやっとこの作品が出来上がるんですね。 気持ちの入れようが全く違う世界に有ることを知らされました。 今の私にはとても真似出来ることではないので先ずは夕景の撮影くらいから初めても良いかなと感じます。

    2021年08月21日14時40分

    mrio5

    mrio5

    野良なおさん 今晩は。 コメントお寄せ頂き有難うございます。 夜間帯や月明りでの長秒撮影を記載しましたが、 日中のデイライトでもNDフィルターで減光すれば可能となります。(ND64程度) 良く東京駅や人通りが多い場所で人が一人も写っていない写真が掲載される時がありますが、 人を省くときも用いたりします。 有難うございます。

    2021年08月21日22時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmrio5さんの作品

    • 秋田富士の水鏡(みずかがみ)
    • 茜雲
    • 富士空残り星
    • 大地の赤い屋根Ⅷ 2005北海道美瑛 (富良野市)
    • 嶮峻の雲隠し
    • うねる大地 北海道美瑛

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP